5、6話目くらいで号泣したかな。
こないだのオフで1話から26話まで、全部見ました!!
わたくし、たまにこーゆーことします。
と言っても二度目ですが。
一度目は『とらドラ』を2日間で全部見ました。
なんつーか・・・・・
恋愛モノはいいですね。
あー、いいわぁ。
そんでもって、学園モノだと、さらにいいわぁ。
『君に届け』も『とらドラ』も、まったく時間を感じずに、あっとゆーまに見終わりました。
そんだけ楽しかったんだなー、おれ。
楽しい時間をありがとう!!
作品のことは振り返らず、おれの学生時代の恋愛事情を少しだけ・・・
実は、中1から高1まで、女子とまったくしゃべれませんでした(笑)
緊張しちゃうわ、恥ずかしいわ、なんやかんやで『おはよう』と声をかけられて
も、目も合わさず『あ、おはようございます・・・』
・・・・終了!!ってなもんでした。
思春期・・・恐るべし!!
中学時代は恋愛から遠かったなー。
思い返すと悲しいなー。
卒業してから、公衆電話で当時好きだった子んちに電話して告白したくらいだな
ー。
フラれたなー。
悲しかったなー。
うーむ・・・他に恋愛エピソードが何もない。
あ、一度だけ告白されたことがあった!!
『わたし、あべのことが好きなんだけど・・・』と言われ・・・
『やだ』
と、会話になってない返事をしたことがあったわ。
思春期・・・・恐るべし。
『付き合ってください』
『やだ』
なら、まだ会話になってるけど、
『好き』っつってるのに『やだ』ってかえってきた彼女の心境はどうだったん
だろう。
心から申し訳ないね。
まぁ、でも中学生なんて、んなもんでしょーか?
どーなんでしょーか?
『君に届け』も『とらドラ』も高校生の物語ですからね。
おれも最初から高校生んときを振り返ればよかった。
でも、まー、それは、またいつかにしよ。
髪型お褒めいただき、まなみさんに初コメントもらい、阿倍ではなく安倍だーと
思いつつ、喜ぶ ぼくでした。
みなさん、ありがと!!
ツイッターでも聞いたけど、おすすめ恋愛アニメ、あったらおしえてください。
『金色のコルダ』は?・・・・・ってお思いの あなた!!
コルダは勉強のために、ものすごく客観的に見てしまったのです。
もちろん面白かったですが・・・
『金澤、でてこないなー。』って思いながら、客観的に見てました(笑)
あべさんのブログを読んで、私のコレクションの中にいいのがないかな~と探したところ……
私はまっとうな学園ものをほとんど読んでないことが発覚しましたΣ
どうやら甘酸っぱい中学時代のせいで、甘酸っぱい作品にハマれなくなってしまったみたいです(>_<)
というわけで数少ない学園ものからのオススメ↓
『彼氏彼女の事情』
『紅茶王子』
『極楽青春ホッケー部』
『山田太郎ものがたり』