ふぃー
今日は暑いっすねー
そんで久々に事務所いってきましたよー
色々とお話ししたりなんだりであっという間に時間は過ぎていき…
お気に入りのRADの曲聞きながら帰ってるわけであります
RADの新アルバム超いい。
てか洋次郎さんに会いたい。笑
一度頭ん中覗かせてほしいっす
何かを生み出すってすごい力だよね
音楽でも演劇でも絵画でもなんでも
ほんとすごいと思う
尊敬します
今日は帰ったらすぐ寝ないで洗濯物ちゃんと畳もうと思います。
俺はまずそっからだな。
何かを生み出せる人に成ろう。
がんばりまうす
でわでわー
よちんさん>
ほんとにありがとでした!!
花とかなくてもきてくれただけで十分す!!
内出血もすっかりよくなったし!!
また舞台とかあったらよろしくー!!!!
あっちゃんさん>
いつでもお邪魔しにきてくださいな。笑
打ち上げはつぶれる人続出であんま覚えてない!!
俺自称お酒強い人なんだけど途中で死んでたー!!笑
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
お気に入りの曲聞きながら歩くのって楽しいよね
あたしも、楽しいことのために今日の仕事から頑張ります。
軍資金を蓄えるためにもね
酔い潰れたんだ笑
あのメンバーなら確かに飲み会すごそうだもんね。
あっちゃん
2011年06月07日
はじめまして(・∀・)ノシ
役が抜けるまでには個人差があると聞きます。日常の一つ一つが大事な儀式なんでしょうね。。。
遅ればせながら舞台お疲れ様でした!お洗濯ものも手につかなくなるほど役に集中してたんですね
何かを生み出す力って本当にすごい!そこへたどり着くまでのプロセスを1つづつ積み重ねていこうとするふくしまさんの姿、カッコイイと思いました(≧∀≦)ルームセラピストの方の本だったと思うんですが(うろ覚えでスミマセン)〆切前の作家さんは部屋の片づけをしたい衝動に駆られるという例えがありました。新しいアイデアのために隙間をつくるのだそうです。この日記を読んで、「この人は本能でそれを知ってる人なのかな」と思いました。
次なるふくしまさんの活躍にも注目ですね!