プォーンッ!!
一斉に海へ走る。
無心だった。
焦らず無駄なく泳ぎたい。
混雑するのかと思いきや、
さほど恐怖心を煽るものでは無かった。
焦るな~
プール練習通りに泳げば大丈夫。
私は泳げる。
自己暗示だ。
抜かれても、離されても気にしない。
みっちぃは、もう居ない。
曲がらないよう前方確認だけは、こまめにした。
蛇行スイムしたら、
1.5kmが2kmになっちゃうもん。
そんな体力は、ない!
長く感じるわ。
濁った海…
進んでるのか心配になる。
何度も顔を上げるため、
意外と体力消耗が早い。
まだかなぁ~
プールではターンの度、
距離が分かる。
今はどの位だ?
何分経った?
バシャバシャバシャ。
ん?何?!
凄い勢いの人が通り過ぎてく。
男性。
あ。次のスタートで来た人かぁ。
まだ折り返しブイも見えてないのに…
早いな。
怖いな。
こんな人があと何人襲ってくるんだろう。
さっさと抜かして欲しい。
ぶつからない事だけ祈って
邪魔にならないよう
くっ付いて行った!
案の定、
一瞬で離された…
“この方達に付いて行けば真っ直ぐ泳げる”
そう思ったんだが―
残念(;∇;)/~~
やっと折り返しブイに到着。
『ブイ周辺は混雑するから大回りしなさい』
と言われていたが…
ガラガラ。 (笑)
思いっきり内回りでターン。
あと半分だ。
帰りの方が波を感じた。
風によるものなのか、身体が上下し少し泳ぎにくかった。
必死でかいた。
腕が疲れる前に帰りたかった。
一番辛い頃、
またまたバシャバシャバシャ… !!
きた。
第二陣。
今度は激しかった!
容赦なくぶつかってきた。
足を叩かれ…
身体を寄せられ…
酷いときは、
私の上を乗っかって行った…
避ける気ナシ。
お構いナシ。
怖かった。
張り合ったところで勝ち目は無い。
されるがまま
海中で嵐が通り過ぎるのを待った。
こんなに落ち着いて居られたのは、
コーチの言葉があったから。
『速い人は、あっという間に居なくなりますから。』
多少潜っていたって大丈夫。
落ち着いて対処してる自分がいた。
確かにそうだった。
最初の何人かだけ
ちょっとビックリしたけど、
それ以外のハプニングは無かった。
嵐の後の静けさ…
何だか私の周りがガランとした。
なんで?
怖い、コース外れた?!
はい。外れてました。
結局、右呼吸しか出来ないまま海デビューした私。
帰りは外にコース取りしてたため、
息継ぎ時に誰の姿も見えなくなっていた。
おまけに先ほどの嵐…
方向が解らなくなっていた。
内側に修正しながら人の近くを泳いだ。
ゴールが近づいた。
頑張れ~
自分に言い聞かせた。
ライフセーバーの人にも“もっと内側へ入れ”とアクションされてた。
やっと…やっと帰って来た!!
良かったぁ。
泳げたぁ。
疲れたぁ。
足が着く場所から立ち上がり
砂浜を走りトランジッション場所に移動。
安堵感が強く、走る気になれず
頑張った自分を誉めてた(笑)
ヨレヨレしながら…
裸足に刺さる小石の痛みを我慢しながら…
「弘美ちゃん!」
あー!知り合いだ!!
偶然ハワイ旅行してたらしく
応援行くと言われていたが
ココに居た(^w^)
嬉しぃ♪♪♪
その時のスイムあがり写真を撮ってくれてたけど、
酷すぎてあげられませんので悪しからず。
(ある人曰く、大泉洋さんだと。。。)
元気貰ってトランジッション。
“341”
バイクを取りに行った。
シュミレーション通り、
二本の木を通り過ぎ三本目の手前を右折。
左の木を二本数えて…
あったーッV(^-^)V
成功デス☆
足を洗い、拭き拭き。
五本指ソックスなんてバ カやろう! と
言われて変えた普通のソックスを履き、バイクシューズを。
日焼け止めを塗り
サングラス、ヘルメット着用。
忘れ物なし!
では行って来ま~す!!
バイクを押して出口を通った。
線がどこか解らず乗ろうとしたら、
“降りて!こっからよ!”
と怒られ、
あ…と慌ててペダルを外し走った。
今の無駄な時間だったわ~
なんて、さっきまであんなにのんびり自画自賛してた私が思う。
ここでも追いかけて撮ってくれた(笑)
バイクにも緊張感があった。
練習会では、いつも誰かが先導してくれ
ペースを作ってくれていた。
一人で乗った事がない。
30kmを基準と言ってもなかなか漕げない。
不安な走行をしていた。
その時、
『頑張れ、頑張れ~!!ついて来いッ!』
どっかで聞いた声。
大松氏だ。
びゅーんと抜き去る姿に引っ張られ、
ついて行った。
勿論、ペナルティー2分なんて絶対貰いたくないから
三台分きっちり空けてね。
32~36km…
速かった。
キツい。
こんなに頑張って後半もつのか不安になった。
40kmをぶっ続けで走った事もない。
いつも20km地点で休憩してたので。
折り返し地点までもついて行けず、
大松氏の大きな背中は小さく…
そして見えなくなった。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
いよいよ!アイアン・ウーマンへの道が開かれた~!笑
怒涛の不安いっぱいのスイム・スタート!
コースジャッジに注意されても、コーチの言い付けを冷静に
忠実に実行して行った弘美選手!初レースとは想えへんで。
まさにレースは格闘技やな!踏まれてもどつかれても
男女関係無く同じ舞台での先陣争い!
めっちゃ迫力有る実況中継やないか~ぃ!お上手。笑
無事に最難関を突破した安堵感は、レース中やけど
めっちゃ解かる気がするねんもん。笑
バイクは走り出したら、止まらへんと想うてたから
孤立してもお転婆気質はパワーを発揮すると想った。笑
ナイスタイミングの頑張れコールが聞こえてはった冷静さが
最後までアクセルを踏ませてくれたんとちゃう。
もう体力は、十二分に付いてはったんやから。
頑張れ~!お転婆♪頑張れ~!弘美選手♪
勘★助
2011年06月01日
海は思ってた以上に過酷でしたね(?_?)
弘美さん☆
全てが初めてなことやから無理もないし、ぶつかったり泳いでる時とかなかなか交わしようがないですもん
まあ辛かったし、痛かったんやろうけど泳ぎきれて良かったです☆
コースも最初やし少し迷いはして仕方無いですよ~
トライアスロンって一種の格闘みたい
バイクは泳いだ疲労でどれだけ漕げるかやし、弘美さんは練習で20kmで休憩してってあったから、さぞかし足はパンパンであの時速を維持しんどかったでしょう(∋_∈)
次はバイクからランにかけてのレポートですね~
オヤスミマン
関ちゃん
2011年06月01日
早朝から応援に行って、「こっちよ!」って導いてくれ、一番記念すべきゴールの写真撮ってくれた・・・彼女がいてくれたから、ブログがさらにステキなものになりましたね


素晴らしいトライアスロンデビューができて、本当に良かった
Yちゃんにも感謝