連休の名残惜しさ

大型連休も残りわずか。
皆さんは今年はどんな連休ですか?

しっかり長期でお休みして
普段出来ないような所へ行ったり
遊び倒したり、
ちょっと疲れるけれど、心は楽しいことで満タンよ
という人。

あまり出かけられず、
なんだか知らない間に大型連休が過ぎている!と
ちょっと焦っている人。

結局通常の平日とあまり変わりなく
お仕事したりバタバタしてたら
いつの間にか世間は連休でファミリーな感じで、
自分は取り残されているような寂しさをちらり覚えた
という人。

そろそろ次の一週間が気になってきて
会社のメールを月曜の朝開くのが怖い
と思っているけれど、とりあえず今は
考えても仕方がないので
休んで遊んで、「えんじょい連休」をしようねん♪
と思っている人。

皆さま、それぞれだと思います。
私の場合は、
一言でいえば今年は
「自分のことに時間を費やせた連休」
とでもなりましょうか。

結局週明けの台本を覚えたり
お仕事に関連した文章も書いてたり、
お世話になっている会社さんの事務的なお手伝いでパソコンと向かいあっていたりしたので、
全く仕事と離れていたわけでもないのですが、

まあ、そこそこ、
連休だったな
という気持ちには、なることが出来ました。

電車もガラガラだったし、
けれどファッションに関わる街中は混雑していたし、
うん、これが東京の連休だね
って感じ。

5月の連休は
お洋服や靴、カバンなど
ファッションアイテムのお店がバーゲンセールをする時期。
夏の大バーゲンの前にあるセールシーズンですね。

ビーアミーユーザーの皆さんのブログを読んでいても
やっぱり連休にお買いものして
服をたくさん買ったよとか、
アクセサリーをお得に手に入れた!とか、
オシャレアイテムを追加した人たちが多かった気がします。

私も、
白いサンダル風ブーティーと
カラフルなパンプスを
セールにて入手しましたよ。

そう、私は靴が大好きなのです。
あんまり買い過ぎると
置き場所に困ってしまうので
数が増えすぎないように気を付けて入るのですが、
靴ばかりは、あれもこれも欲しくなっちゃう。

かわいい靴を履きたいばかりに
お洋服をモノトーンにして
靴をハデハデにしたり、
この靴に合わせるにはどんな服にしようかしら
なんて考えたり。
普通は服を決めてから、どの靴合わせようかな、って選びますよね。
私は逆なことも多いのです。

ああ、もうすぐ連休も終わりですよ。
ラストスパート、どうしよっかな。

あ、
もちろん台本も暗記・練習してます。もにょもにょ。

(写真は同じ事務所のモデル友達・りえちゃんと。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

ゆいかさんへ
コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。
ビーアミーユーザーさんの日記を読むのも
楽しみにしています。
香りの消しゴムとか、形がかわいいのとか
集めてましたよね~
練り消しもあったかも。
私の集めてたのは…どうなったんだろう、その後。
うーん…母に聞いたら、衝撃の結末を伝えられそうで怖い…。
レターセット、色鉛筆で丸をランダムに描いていくだけで
簡単にできちゃうので、機会があれば試してみてください。
ハガキに描いても綺麗ですよ~。



まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
私も秋田に住んでいた時は、
すっかり岩手の南部せんべいってイメージなってたんですよね。
でもあれって商品に岩手とか八戸とか書かれて
お土産品になっていることから
そんなイメージが付いちゃっているのかもしれませんね。
ピーナツ味も美味しいですよね~
「せんべいのみみ」はパリパリなのんと、もぎゅもぎゅ半生みたいなのがあって、
私は半生のほうが好きです。
お仕事の時の謎のスイッチは、いまだにどのあたりにあるのか、
存在が不明なままなのですが、
テンションが何ランクもアップします。
今回のハガキは何枚か同じものを作りまして、
事務所におハガキを下さった方へのお返事用に使ってみました。
外国人の方、英語圏の方が券売機付近で困っているのには
何度か遭遇したことがありました。
日本人でも初めて来たら、うろうろしちゃいますよね。


親分になれるかな?さんへ
いつもありがとうございます。
お仕事やオーディションでは都内を中心として
いろんな場所に出かけることが多いです。
だからちょっと時間に余裕を持たせれば、知らない街をぷらぷらする時間も作れます。
お仕事のおかげで、あちこちに行ってみるのが好きになったのかも。


てるりんこさんへ
いつもありがとうございます。
私も白い南部せんべいは八戸に住むまで知りませんでした。
ゴマかピーナツがメジャーどころでしょうか。
他にも今はいろんな味があるんですよね。
ふにゃっとした感じで味わうのは、「せんべい汁」の楽しみ方に似ているかも?


中山勝文さんへ
いつもありがとうございます。
そうなんですよね、昔は一つの名前で通っていた場所が
県になって、分断されることになってしまったから、
こういうプチ事件?が起きたのかもしれないなあ
って思いました。
南部せんべいは岩手のもの!とか八戸のもの!とかいろいろ
あるみたいなんですが、
もともとはどちらも「南部」だったわけで、
どちらの特産品でもあって正解なわけですよね。
土地に伝わる食べ物と歴史のつながりって面白いですね。


スーパースプラッシュさんへ
いつもありがとうございます。
皆さんからのコメントはいつもとても嬉しくて、
楽しく読ませていただいています。
南部せんべい、やっぱり岩手ってイメージありましたか?
これはやはり、お土産品の効果による
イメージなのかもしれませんね。
青森県も太平洋側の八戸のあたりは
南部だし、
方言も弘前や青森市のような津軽弁とは違い、
南部弁という言葉が使われています。
喋るスピードもイントネーションも
同じ青森県内なのに津軽と南部は全然違うんですよ。
私も、青森といえば津軽弁なイメージがあったので
秋田から八戸に引っ越した時にびっくりしました。
鉄道の名前も昔のエリアを指示していた「南部」に関連していそうですね。
知らない国に来て、その国の人に話しかけるのって
すごく勇気がいると思うんですよね。
道をきくとか。
だからそうやって勇気を振り絞って頑張って日本語を使って
話してくれたんだなと思うと、ちゃんと応えようっていう気持ちになります。


mamorukunさんへ
いつもありがとうございます。
白い南部せんべいは珍しいですよね。
でも素朴な感じで美味しいですよ。
通販も、私も探してみたんですが、やっぱり見つからないですね。
お土産コーナーでも白い南部せんべいはないみたいです。
地元の人に楽しまれている感じ?なのでしょうか。
ちなみに同じようなのが「せんべいのみみ」
地元の人が自宅で楽しむ秘密のオヤツ、って感じ?
でもそういうのが美味しいんですよねえ。


えみさんへ
コメントありがとうございます。
嬉しいです~!
旅行者なのに道を聞かれちゃうんですね。
あ、私、日本人なのに、台湾とか上海で
思いっきり道を聞かれたことあります。
1度は現地の女の子に。
もう1度は日本人の男の子が片言の英語で話しかけてきました…
私も日本人だよぅ…。


ひろゆきさんへ
いつもありがとうございます。
言葉の壁はあるけれど、気持ちは伝わるよねって思うこと、
たくさんあります。
難しいこともあるけれど、
私も見知らぬ国に何度か行ったことがあるので、
いろいろ感じることもありました。


風来坊さんへ
いつもありがとうございます。
一応、プライベートはそんな感じですね。
逆にお仕事の時はすごい喋るから、みんなにびっくりされますが
プライベートとお仕事の時を両方知っている人なんて
一緒にダイビングでお仕事する人たちか、
昔からの長い知り合いか、くらいなものなので
あまり判明していない事実でもあります。
ちぇり~は、喋りのレッスンで一緒でしたよ!
どこかでお会いしたことがあるのでしょうか…
うーんうーんうーん…すみません…。
ぜひぜひ、次回発見時には、がっしり話しかけてやってくださいまし。


ひろこさんへ
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ビーアミーはこうやって
いろんなところと繋がり合えるのが楽しいですね。


えりなっぴさんへ
韓国の俳優さんや歌手、アーティストの方々は
今日本でホント人気が高いですよね。
私は韓国の女優さんも好きです。
ドラマもいろいろ日本で放送されているので、
親しみやすくなりましたよね。
韓国は行ったことがないのですが、いつか行ってみたい国の1つです。
辛い料理大好きだし~!


takaさんへ
いつもありがとうございます。
どうなのでしょう、彼女がたどり着けたかは謎のままです。
私も、時間があるし、乗換の駅まで数駅だし、一緒に行こうかとも一瞬思ったんですが、
いやいや、これから彼女が1年間日本で暮らすためには
多少いま間違えたって、そうやって覚えていくのが一番いいよね
と思ったので、とりあえず出来る範囲で丁寧に説明して
あとは「がんばれ~」と見送りました。
ちょっとずつ日本に、東京に、慣れて行けますようにと願いながら。
ハガキは、そうなんです、ここに文字を書き込むことを想定して
デザインしてみました。
絵手紙、流行ってましたよね。
祖母もよく絵手紙、描いてました。

コメント

自分は、ほとんど仕事だったのであっという間に過ぎた感じです。
まりさんは、ゆっくり出来たみたいですね。
良かったです。
後、コメントの返事ありがとうございました。
青森出身の人に聞いた事がありますが、青森でも日本海側と太平洋側では全然違うと言ってました。

 とても意欲的さを感じます。本当に幸運が来る事を祈ります。
まりさんは頑張る事は素晴らしいので頑張らない事も覚えたらまた一皮むけて味が出るように思います。裏腹にどちらもバランスが取れた時にまた素晴らしいチャンスがあるのではと感じます。お疲れ様です。失礼します。(._.)オジギ

2011年05月08日

まりさん、連休をエンジョイできたようで、よかった
ですね。
日記から見ますと、買い物と、散策が主だった
ようですね。

また、コメ返、ありがとうございました。
そうそう、昨日、まりさんのお話に触発され、スー
パーで、「南部せんべい」買ってきましたよ。
まるみる一番人気のピーナツの入ったものです。
ちなみに、作っているところは、岩手の二戸にある
会社さんでした。

そして、今日は、駅前で、エスカレーターに乗り遅
れ、上階に取り残されてしまった女の子を助ける
というファインプレーもありました。
まりさん同様、人助けっていいですね。
また、今後は、まりさんのように、人助けも、自然に
出来るようになればよいなぁ、と思っています。

最後になりましたが、台本の暗記、練習も頑張って
下さいね。
住んでいるところがもっと近くなら、お手伝いをする
のですが。笑。

それでは、このへんで。

まるみる 2011年05月07日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし