

つい先日ちらほら開き始めましたが、
あっという間に満開になりました


ところで、昨日、
「1日の時間表現に関する用語」を
ご紹介しましたが…
天気予報で何となく使われているようで、
実は、ちゃんと定義がある言葉

他にもたくさんあります

たとえば

「所により…」
天気予報ならではの言葉です

これも、気象庁では、
定義されています

「所により」は、
その発現域の合計面積が、
対象予報区全体の50%未満の場合に
使われます

つまり、
「所により雷を伴う」であれば、
「雷を伴うと予想される地域が、
対象区域全体の50%未満」
ということですね

何となく聞き流している言葉ですが、
言われてみると納得です

ちなみに、
予報では、
「所により」という表現を使いますが、
実況では、
「ところどころ」という表現を使います

さて、今日は、
気象庁11時発表の天気予報によると、
東京地方は、
晴れますが、
昼過ぎから夕方は
所により
にわか雨や雷雨がある見込みです

ところどころ、ってどこ
って
つっこみたくなることあるよ(笑)