今週金曜日から 私もお仕事再開なので その前に…
新潟で両親の知り合いが経営する ホテルにも 福島からの被災者の方が避難してきている事を聞き
「ご自由にお持ち下さいコーナー」を作ってもらおうと 半ば強行突破で 物を 持って新潟へやってきました
もう 食料関係は行き渡っているし なので
私は 小物を入れるポーチや洋服 子供用にぬいぐるみなど…
けっこう、この チョイスは的をえてたようで 特に子供用ぬいぐるみは 喜びますよと 担当の方が 言ってくれました。
そして
もし 次も協力してもらえるなら 靴下がいいかもって アドバイスまで してくれた
その 避難場所や時 避難してきている 年代などに 応じて 必要としているものが 違うのだと 実感した日でも ありました。
新潟は 雪が 沢山残ってて 寒いです
早く 暖かくなりますように
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
素晴らしい行動力!!!本当に頭が下がります。
ぬいぐるみやポーチなど、みずほさんの女性らしい気遣いが素敵です♪
寒いと思いますが、風邪などひかないでくださいね!

さなちゃん
さなちゃんは見た目もちょ~ 女の子で性格も優しくかわいいから 落ち込んでしまうのわかります。
私は…性格が 男なので 地震の日も 一緒だったスタッフさんにも「中村さんは女性なのに 気丈だね」と言われた位だから

ハルさん
こんばんは
温かいお気持ち ありがとうございます嬉しい限り
西日本から送ると なると かなり 金額かかってしまうので そのお気持ちをお伝えしておきます
私が また 行く時に不足しているものがあったら 協力して下さいm(_ _)m 宜しくお願いします

こんにちは
(*´ω`)
おーっ!
それは名案ですね
゚+。(*´▽`)。+゚
新潟ですか?
俺も送りたいなぁ‥
なんとか
力になりたいです!
神崎ハル
2011年03月29日
まみちゃん
ありがとう
明日 東京に帰りま~す。