ホームセンターの店員さんより



皆さま、毎日コメントありがとうございます。
一つ一つ欠かさず読ませて頂いています☆
今日は全国的に寒かったみたいですが、体調等大丈夫ですか?!
地震のニュースが中心となっていますが、この時期はインフルエンザなどにも注意が必要です。
明るい話題とはもうしばらく縁遠くなりそうですが、元気にお過ごしくださいね!!


そして、、
べッチんぐさん、はじめましてですよね!!
ありがとうございます☆
岡山を離れて、そろそろ1年が経ちます。
相変わらず、元気にやってますよーー^^
また、ブログ見にきてくださいね!コメントもお待ちしています♪



さて、今日NHKラジオを聞いていると、こんなFaxの紹介がありました。

ホームセンターで、働く店員さんからのお便りで、
お店に、たくさんの品物を持ってやってきたお客さん。

「不安になって、昨日、たくさん物を買い過ぎてしまいました。
家に帰って、ニュースなどを見て、買い占めてしまったことを反省し、
すぐに必要ないと思ったものを、返品しにきました。」

しかも、「返品分の代金はせっかくなので募金にしてください。」
とおっしゃったとか。


勇気のいることだと思いますが、
このコメントを聞いた私の心は、温かくなりました。

返品分の代金を募金に回すかどうかは個人の判断で構わないと思いますが、
こういうことも出来るんだな、と思いました。


物がお店になければ、それだけ不安になる気持ちも分からなくもありません。
それでも 今、私達にできることは買い占めでないことだけは明らかですよね。

被災地には雪が降り、今この瞬間も寒さに震えていらっしゃる方がいます。
遠くから、体を暖めることはできませんが、
心を温められる様な出来事が増えたら良いですね♪

コメント

今日も食パンは買えませんでした。
が、お米はある。
飢えることはありません。

panda 2011年03月18日

昨日岡山県庁に
家の肥やし(?)になっていた・・・
訳ありの・・・トイレットペーパー、ティッシュペーパー・・・と
(これは大事!)女の子の必需品をわずかですが
持っていきました。
救援物資受付のホームページには
女の子の必需品のことは書いてないんですよね~(-_-)

すずぴぴ 2011年03月18日

お疲れ様です。震災から1週間が経ちました。被災地でまだ物資や燃料の届かなくて、寒い思いをしていると思います。日用品や食料品の買い占めをしないで、普段の生活で買えばいいと思います。魚ちゃん、計画停電で大変だけど、被災者にいつの日かしあわせな日々が送れるように、みんなが協力しあって、頑張っていくしかない。

リュウ 2011年03月18日

お疲れさまです。
被災1週間、被害の全容はいまだ不明とのこと。 とても心が痛みます。
私のところへ回ってきたチエーンメールの一部を紹介します。

物資を送りたい方に注意してほしいこと
1.被災地に何が必要かよく確認する。
2.勝手に現地宛に送らず、ノウハウのある団体や自治体を通す。
3.何が入っているかわからないと現地での開封が大変なので、数量と合わせて箱に書く。
4.でも、モノより現金の方がいいことも多いので選択肢に入れて。

救援物資として衣類を送るのはやめましょう。逆に迷惑になる可能性があります。阪神淡路では、震災後2ヶ月間で43万個のゆうパックが届けられ、51%は衣料品が占めました。この保管のために、最大で22400平方メートル分の倉庫が必要となり、仕分けのために延べ2万9千人のボランティアが必要だったそうです。

なんの支援も出来ず募金も信用できず、遠い地域で歯痒い思いをされている方へ。
今後三年、いや一年でも買う食品(わかめとかお米)の一部を三陸産や宮城産に代えていただけるだけでも確かな応援になります。産業の復興は長期戦ですから。

また被災地で献身的に患者さんの治療にあたっておられる医療従事者の方、本当に頭が下がります。
5日目までは外科系の患者がメインだと思います。ひたすら縫合できる医者が必要です。7日を経過すると、定期薬を内服できずにいた慢性疾患の患者が増悪して運ばれるようになります。つまり、内科系の医師にニーズがシフトします。10日を経過したぐらいから、現地スタッフが疲労で倒れ始めます。

そろそろ疲労がピークに達します。何とか踏ん張って欲しいです。岡山からも医療支援が広がってます。

シュンピィ 2011年03月18日



私も今日レジしてたら返品しに
来たお客様居ましたよ~(TT)

息子さんに怒られたとかwww
息子さんにも返品しにきた
お客様にも本当感動しましたよ私!


そんな方が他にも居たなんて‥
もっと感動します!嬉しいです。泣



インフルエンザ‥今年は
いつまで流行るんですか?
予防注射しましたが油断
できませんね泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ヲトLト♪ 2011年03月18日

魚住さん、いい話しですね、
blogを読んで、僕も心がほんわかしてきました、

不安になって、ついつい買い占めてしまった、商品をお店に返品するときに、代金は募金にまわしてくださいなって、僕には思いもつかないことです、

でも、不安になったからといって、買い占めるのは僕も違うと思います、

今は被災地に、いる方が優先だと思います。


魚住さんも「インフルエンザ」に、かからないように、体調には気をつけてくださいね、

僕も「インフルエンザ」に、かからないように「うがい・手洗い」をして、気をつけます。

まこと 2011年03月18日

ぃぃ話ですね手(パー)

要は皆普段の生活を変ぇずにすればぃぃんですょねウッシッシ
そ~すれば売り切れる事もなぃし手(パー)

ぅぉっちは計画停電もぁるから、普段の生活とはぃかなぃかもだけど...

被災者に笑顔が戻る日まで頑張ろっとウッシッシ

きち。 2011年03月17日

自分は密かに募金帳みたいなものを作ってます。

今日は百円募金しました。

今回の津波地震の募金額は千円を越えました手(チョキ)


毎日寒い、腹が減る、辛い思いをしている人が沢山います。


そんな事を思ったら普通の生活をしている自分たちは毎日お腹いっぱいご飯を食べ温かい布団で寝れて普通の生活が、災害に会ってしまった人々には羨ましく1日でも元の生活に戻りたいと思っています。


自分は頑張って1円でも多く募金したいと思ってます。

ベッチんグ 2011年03月17日

普通はなかなかできない勇気のいる行動で、
他の買いだめした皆さんにも見習って、欲しいですね。
心の温まる良い話をありがとうございます。

私も少しですが、募金はしています、
しかし、募金箱の前に、あまり人が居るのは、
どうかと思ってしまいます。
実際、スーパーに行った時、
募金箱一個の前に集団で、年配の男の方達がいて、
募金活動をしていたのですが、あまりにも人数が多くって、
みなさん、違う入り口から出入りしていました。

もちろん私もです。
スーパーの中にも募金箱が設置されていたので、
そちらの方へ入れましたが、
気持ちの問題で、やはり、金額はみなさんまちまちだと思います。
そんな中、集団で居られると、募金はしたいけど、
躊躇する方もいらっしゃると思うので、
募金箱の前に集団で居るのはちょっとと思ってしまいました。

しかし、今日の話はまだまだ日本は捨てたもんじゃないと嬉しく思いました。

魚住さんも体調には気をつけて、停電を乗り切ってくださいね。

misa 2011年03月17日

岡山県は月曜日から個人の救援物資の受付を開始しております!

今朝、たまたま視た
めざましテレビ!
で告知していました。

まだ全国で実施しているのは少ないのですが、岡山県は対応が早いですね!

募金を何処でしようか?と考えていたところに
この告知!

早速、紙おむつとトイレットペーパーを県庁に持って行って受付!

岡山県庁には次から次へと救援物資を持った人が玄関の受付に殺到して、ロビーには救援物資で一杯になっていました。

昨日は数百人が県庁を訪れたみたい。

何か震災現地と繋がった感じがしました。

人の役にたったかな?

runphorinx 2011年03月17日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

あれ?オードリー春日さんですか?
朝の東京MXニュースEND
おはようございます[i:158]
何をしてるでしょーか