支え合い





被災地では、人と人が助け合い、復興に向けて着実に歩みはじめているそうです!


ゴミ袋を逆さまにしてかぶり、エプロンに代用し、
主婦たちが集まって、お握り・温かいお味噌汁などを作って配布ー


避難所に自らも家族と共に避難している医師は、
「ただいるだけでは、、」と、学校の保健室を診療所にして
避難所生活を続ける方を対象に診察を開始ー


ホームセンターの店員が、自分達の車のガソリンを少しずつ出し合い、
ストーブ用の灯油を吸い上げる機械を動かし、
店に残っている灯油を1人10リットルまで無料で提供ー


できることは、何なのか、
前を向き、支えあい、歩いていらっしゃるんですね!!

被災地はもう、動き始めています。
私も、何ができるのか考えているのではなく、動こう!っと思います。


ファミリーマートの「ファミポート」というチケットなどを申し込む機械から
手軽に日本赤十字社への募金ができると聞き、行ってみました。

ファミポートのタッチパネル画面に触れると、ホームの画面が立ち上がります。
様々なボタンが並ぶ中、
「募金」という項目が 右下のほうにあり、そこにタッチ。


すると、様々な募金団体が表示され、真ん中より少し左側に
「日本赤十字社」があり、さらにそこを押すと、

「東北関東大震災」専用のボタンが現れるのです。


一口500円から募金でき、希望の金額に触れると、
ファミポートからレシートが出てくるので、レジに持って行くと
支払うことが出来ます。

とっても簡単に募金ができましたよ〜!!


明日も、元気に頑張りましょう!!

コメント

岡山県のホームページで救援物資の受付をしているようです。毛布などお持ちの方はそちらから協力してはいかがでしょうか。参考まで。

panda 2011年03月16日

魚ちゃん、昨日日赤岡山県支部で今回の震災で募金をしました。岡山県内でも募金や救援物資が集まり、支援の輪が広がっております。

今日、湘南に住む弟夫婦に贈ろうと、乾電池、懐中電灯、トイレットペーパー、紙コップなどの日用品や食料を買いにスーパーやホームセンターへ行きましたが、乾電池や懐中電灯は売り切れておりました。なかには、日用品や食料を買いだめしている人がいましたが、その人は、東京から飛行機で岡山に来て、東京で買えなかったものを買ってました。今回の震災による影響がここまで来るとは、予想だにしなかったと思います。さきほど、静岡、山梨を中心に最大震度6強の大きなゆれがあったので、万が一の備えが大事だと思いました。

リュウ 2011年03月16日

僕はweb上から募金しました。
たくさんのプロゴルファーが立ち上がっています。
http://justgiving.jp/c/2157
こちらに協力しました。

zen 2011年03月16日

私もauからとグリーから募金しました。
また後日TSUTAYAとコンビニでもしようと思ってますわーい(嬉しい顔)

遠く離れた広島県からでも
何か役に立てばと思います。

かよちゃん 2011年03月16日


魚住さん頑張りましょうね!

ヲトLト♪ 2011年03月15日

助け合っている姿をみて、普通に暮らしていけるだけでも、
どれだけ幸せなのか、改めて思い知ることができました。

募金については、ガソリンを節約する意味でも、
会社にいくついでや買い物にいった時にでも、
少しずつできるだけしようと思っています。

misa 2011年03月15日

先週までは悲惨な現状を流すのがほとんどでしたが、昨日から少しづつ避難所の様子が流れてぃますね[人差し指]
被災者でぁりながら、ボランティアとして活躍してる人々。
頭の下がる光景ばかりです涙

ツイッターでは、浜崎あゆみさんゃ宇多田ヒカルさんゃ蒼井そらさんが広報窓口的役割で頑張ってますm(_ _)m

http://t.co/JzR7umtEdyを使用してぃる人はこちらでも募金出来ます手(パー)

少しでも早く復興する事を願って手(パー)

きち。 2011年03月15日

なるほど!

今日、ラジオで
「岡山市役所の窓口で募金を受け付けています」と言ってたし・・・

貯めてるポイントでも募金が出来るみたい。

未だボランティアが手伝う体制が整っていないし、個人的な援助物資も受け付けていないとなると募金がベストかな。

魚ちゃんの言うファミポートでの募金は電子マネーは不可?

runphorinx 2011年03月15日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

あれ?オードリー春日さんですか?
朝の東京MXニュースEND
おはようございます[i:158]
何をしてるでしょーか