福岡コレクションにむけてウォーキングの特訓をしています。
先生のご好意でお忙しい中、時間を作っていただいてトレーニング。
だんだん重心がとれてきてターンもブレなくなってきたかな♪
今日は先生に教えていただいたO脚治しをご紹介します☆
簡単にできてすごく効果があるので、みなさんも実践してみて下さい
(^-^)
1:まず両足を閉じて立ちます
2:膝を曲げて、くるぶしと膝をぴったりつけます
3:そのまま膝とくるぶしが離れないように足を伸ばします
するとモモの内側の筋肉を使っているのがわかります!
これをゆっくり20回、1日3セット。
正しい筋肉を鍛えることで骨を正しい位置でキープしてくれるんです。
すごぉ~い!!!!
やりすぎると腰を痛めてしまうそうなので3セットまで。
目指せ美脚~!
最後に今日のご飯(笑)
*お返事*
☆ダユさん
スペインの美術館ですよね!行きたいなぁ~
いまポンピドューセンターの作品が日本に来ていますよね。こちらも見に行きたいです!
☆ルフィさん
生きていれば楽しめる!何事も自分の捉え方次第ですよね♪明日もがんばろぉ~(^-^)v
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
とりあえず 俺は足腰鍛えるためにウォーキングやってます。
運動不足やねん。
かなちゃんも頑張ってや~
ルフィ
2011年03月09日
電車の中でブログみたから電車の中でさっそく実践しちゃった


けっこう内側の筋肉使うね
ほんま続けてたら
効果ありそう