こんばんは!
松田莉奈です!
とってもいい機会をいただいたので、
幻のブログを書きにきました!
ずっと2018年の10月7日から、
かくよかくよって言ってたブログ!
と言っても、みんなの中ではもう区切りついてるよね。
とっくの昔に。。
わたしの中でももう、あの頃になっちゃってる。
X21のお話!です!
でもね、書くってずっと言ってたからね。
書きます。短くても長くても。
解散発表の頃、
思いの丈をぶちまけるって言って書けなかった
幻のブログ。
って思ってたんだけどさ。
2018年11月25日のブログ。
これが全て物語ってる。
あの頃の莉奈が簡潔に、冷静に、言いたいこと言って、
今でもその文章にちゃんと同感できるから間違ってないって。
というか、
10月7日からの毎日のブログが
連なって連なって、書きたかったブログになってるなって。
あのときは、
書かなきゃ書かなきゃ何か書かなきゃっていう
渦の真ん中にいたから気づかなかったけど
書けてた。
いままでのブログ遡ってしっかり読んだら、
書けてたの。実は。
こんなオチで悲しくなった。。。?
ごめんね。
でもあの頃の怒りも悔しさも、もう思い出せない。
わたしが思い出せるみんなと過ごしたX21の時間は、
沢山笑ってたってことだなあ。
今でも言えることは、
「儚い時間だった」ってことが、
わたしのX21への想い。
大人が結成して、
子供だった私たちとの意見の擦り合わせはかなり難しくて、
辞めちゃう子もいたり、入ってってなる子もいたり、
みんなのやる気が出たときは、
解散になるっていう。
アイドルはなんで儚いのって、
大半は大人が牛耳ってるから。なのかなって。
あれちょっとこれ言っていいやつなのかな。?
でも、儚いのが、良いところだと思ってるから。
私は、
アイドルはこれからも儚いものであってほしい。です。
あの頃は
別に潔くもない解散に戸惑ったし、普通にムカついたし
もうお金かける価値も無くなっちゃったのかな、とか
必要とされなくなったんだ、とか
若い思考に向いてたけど
まだ若いのかもです。
またライブしたいとか思っちゃってる自分がいる。
諦める諦めないじゃなくて、
あの空間が好きだったんだよ。本当に。
みんなもきっとそうだって思う。
本当にブログお待たせしてすみませんでした。
とにかく、学んだことは沢山あるけど
「アイドルは儚い。だが、それが良い。」
これは一生忘れません。
肝に銘じて推しを愛しましょう。
みなさんにはいっぱいお世話になりました。
文章では私の気持ちが伝わりづらいかもですが、
本当に、心から、
ありがとうございました。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またステージに立ってX21の曲たちを。
わたしの心がその気持ちになれること自体が嬉しい。
経ってくれた時間にも、感謝。
そんな気持ちをそっと、このブログに、閉じ込めて、
9年間お疲れさま。松田莉奈。!!!
わたしの人生に寄り添ってくれてるみなさんが
どうか幸せで居られますように。!
そして、
メンバーみんなが
変な男にひっかかりませんように。!!!!!
rina.
冒頭、「インスタグラムの横幅」やなくてDMのサイズ感のことね、、莉奈ちゃんならきっとわかってくれるはずやけど、、、きっちりおさまってない感じのコメント欄(ここ)がわたしには一番ちょうどいいのです、、