先日はお仕事が午前中で終了。
いつもお世話になっているディレクターさん、カメラマンさん、制作さん達とご一緒でした。
ありがとうございました✨
さて気がつけば、あっという間に9月になりました。
昨年に続き、今年も自粛をともなう夏でしたが、
読書、映画、料理を楽しむことができ、有難いことにお仕事のおかげで、美容や体型維持といった張り合いもあって気を引き締めながら、
充実して過ごせていたように思います💕😌
これまでと違うことは、登山やシュノーケリングといった外へ出る趣味を当面は控えることにしているので、
日常的なマンションの階段の登り降りや、近所をランニングだけではどうしても運動量が圧倒的に足りていないという点です🏃♀️
有り余るエネルギーはうまいことインドア趣味に変換できましたが、
これからは生活のなかで出来る運動をふんだんに取り入れて、できることを頑張っていこうと思います。✨
新たな趣味としては「洋服を知ろう」と
情報収集やアンテナを張り、持ちものを改めて見直す機会を得ました。
私生活では「カジュアルだけれど、こなれたお洒落に見える」をテーマに過ごしていたように思います。
コロナ禍となり、今までのワードローブは一変。
デニムやTシャツが定番となりました。
20代から30代へステップアップしたこともあり、
服の製造背景や素材感など、より考えて吟味して洋服を見るように。
時間のあるときは、
手持ちのアイテムを組み合わせて
コーディネートを考えてみたり👗
△8月末の頃にしたコーデ。
△気温20度のときは、装いも秋仕様に。
写真のフラットシューズの中敷きは、ファーとクッションのある普通の中敷きと2タイプあって、シーズンや用途で入れ替えられるので便利です。
脱ぎ履きしやすいので、仕事用に使っているシューズです。
夏物サンダルは手入れをして、クローゼットに仕舞います。靴箱に置く靴はそのシーズンに履くものと入れ替えます。
△この日も涼しかったのでニット×デニム素材のトップスを着ました。
9月は寒暖差が大きく、
気温が上がったり下がったりしそうです。
上手に服装を調整したいです💕
△コーヒーを淹れて朝読書。
これから夏物から秋冬に移り変わり
ジャケット、ニット、コートなどかわいいアイテムを着られるので嬉しいです💕
#趣味
#家時間
#充実
#仕事
#ファッション
#おうちカフェ
どのようなコーデでも、良く似合うのは、さすがですね。また、これからも、いろいろと着こなして、沢山のことを知ることが出来るといいですね。