夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえてきます。
まだまだ暑いけど夏の終わりを感じ始めているうしおかです。
とある町内会のお祭りへ行ってきました。
結果から申しますと、全て完璧で感動しました!!
私の生まれた町のお祭りといえば、
公園の真ん中に小さな盆踊りが建てられ、その周りにはいくつか屋台が出ている。
焼き鳥、焼きとうもろこし、ドリンク、焼きそば、フランクフルトだったりね。
そして屋台のネオンや音楽がなっている中、
行きたい時に行って、踊りたい人は踊り、
屋台で食べ物買ったら友達と遊んだりと
わりかし自由に楽しく過ごしたものである。
ここの町内会は、違いました。
時間になると、子供達へのおもてなしと準備と段取りがしっかり建てられている、
さぁ、お祭のはじまりです!
会場へ行くと、すでに採れたての魚が焼かれ始めていました。
プロ並みに下処理されたお魚さん🐟
すでにこの段階でウキウキしちゃいますね。
そして、クーラーボックスの中からお母さんが取り出しました。
1人1つ、美味しそうなお弁当を頂けます🍙
すごーーい!!
ビューティフォー!!
これ作るの何時間かかったのかしらっ!!
時間になったら流しそうめんから始まり、
ボール当てゲーム、
メインのビンゴゲームで大盛り上がり✨
デザートには、お待ちかねのかき氷🍧がありましたよー。
子供達の笑顔がたまりません。
氷を剃ったかき氷って口の中でふわっと溶けて美味しいのよねぇ〜😋
存分に楽しんだ最後には
暗くなった会場にて、手持ち花火で締めくくる!!
子供達、すっごい喜んでるぅ(*^▽^*)
なんて素晴らしいお祭りなのでしょう✨
子供達の喜ぶ姿って、見ててこちらも嬉しくなりますね。
正直、お父さんお母さん達、準備や片付けでめっちゃくちゃ大変だと思いますけれども、子供達の大切な思い出になること間違いなし!!ですね。
お祭りのクオリティが高くて、とっても感動しました😆

なみへいオヤジさんへ
たのしそーーぅ!!
なみへいオヤジさんは、いい音楽機器持っていたのですね🎼おかげで夏祭り、大盛況ですね✨お祭りは気分が楽しくなるし、美味しい食べ物や楽しいゲームもあるからやっぱり嬉しいですよね❣️
次はクリスマス会🎄🎅ですね✨