「モネ それからの100年」@横浜美術館

横浜美術館で開催中の

「モネ それからの100年」展
に行ってきました。

平日にもかかわらず、チケット売り場にはかなりの行列が!
モネを看板に掲げた展覧会、さすが人気ですね。
ちなみに私はお昼くらいに行ったのですが
年間パスポートを持っているので
スムーズに入場👍✨
何度でも観に来られるので、気持ちに余裕を持って観覧できるのも年間パスポートのメリットです。
横浜美術館は、企画展もいつも充実した展示ばかりですし、常設展のボリュームもしっかりあって、内容も面白いので、一日中美術館で過ごせてしまうくらい、満足度の高い美術館。
年間パスポートを使って、途中で会場に出入りできるとなると、ランチを食べに一度会場を出てもいいし、
疲れてしまったら続きはまた次回に、とその日は帰るという選択もできる。
ちょっと近くまで来たから常設展をちらっと見ようかなとか、そんな風にとても気軽に立ち寄るようになります。
もちろん年間の企画展全てを1回ずつ観るだけでも元はとれるのですが、お近くにお住まいの方や、横浜によく来られる方は特にお得に利用できますね。


さて
「モネ それからの100年」展は
展覧会タイトルを注意深く見ていただくと気がつくかもしれないのですが
モネの作品だけを展示している展覧会ではなく、
モネの作品と、そのモネから影響を受けた、その後の時代のアーティストたちや、モネの代表的な作品を意識して制作されている作品、また今回の展覧会のために新たに制作された現代アーティストによる新作なども展示されています。

90点以上もの作品が展示された中で
私が観に行った時には24点のモネの作品が展示されて(今回途中展示替えもあり。また名古屋会場のみ、もしくは横浜会場のみで展示される作品もあります)
それ以外の作品は日本人のみならず海外の作家のもの、現存作家、すでに亡くなっている作家の作品など、初めて観る作家の作品にも数多く出会うことができました。
モネ展を観に行ったというよりも、現代アートの展覧会を観に行ったという感じですね。
そう、よく見れば展覧会タイトルは「モネ それからの100年」。なるほど。
現代アートの展覧会をやりますよーというタイトルにするよりも、モネ展と言った方が、多くの方に馴染みがあり、結果たくさんの方に訪れてもらえるキッカケになったかもしれないですね。
普段なら現代アートなんて観に行かないという方も、この機会に「あれ?以外とこの作家の絵が好きかも?!」なんていう新たな出会いが生まれていたらいいなあとも思いました。

実際、私自身もまだまだ勉強不足で

今回新たに出会った作家の中で
すごくいい!欲しい!取り扱いギャラリーはどこだ?!と、展示室を出るやいなや調べまくってしまった作家さんがいました。

児玉靖枝さんです。

今回の展示作品は

《深韻 水の系譜》のシリーズから「白 六、白 十二、白 十三、白 二十四、白 三十四」の5点。
2016年の作品です。

吹雪の日に起きるホワイトアウトを描いたという作品。
塗り重ねられた絵の具の存在がほんの少し、キャンバスの側面に見えていたりもします。
何度も層にして描きこむことで、あのホワイトアウトの時の独特の幾重にも雪と風と空気の紗幕が重なった瞬間が、じわじわと絵からこちらに吹き込んできます。

目の前に、なすすべも無く、絶望的に立ち尽くす
吹雪の日の景色。
瞬時に冬の、手のかじかみ、鼻の奥がツンとしてそれも越えて感覚がなくなった時の呼吸が蘇り、
そして展示室内には吹雪も風もないのに、雪が入らないように目を細めてしまう時の顔になってしまいました。



で、調べてみれば


なんと私としたことが
好きなギャラリーの一つである恵比寿のMEMで
児玉さんの展示が今年の春にあったというのに
見逃していたんです😭
なんたること。
今度MEMに行ったら、いつも丁寧に解説してくださる素敵なギャラリストさんに話を聞いてみようと思います。
児玉さんの作品は今年のアート大阪にもMENから出ていたようですね。なんと。

はー、観ても観ても、こうやって
「うわ!見逃してた!」ってことがあるんだよなあ。
はー、ひたすら歩き訪ねできる限り観続けるしかない。日々精進であります。
はー

ちなみにMEMはこちら
http://mem-inc.jp/




そして

以前から気になっている福田美蘭さんの作品も数点展示があり
なんと言っても、この展覧会のために制作された新作2展が
本当に素晴らしかった。
図録には新作は1点しか掲載がなく、展示も最新作2点のうち1点は横浜のみでの特別出品とのこと。

もしこれから観に行かれる方はぜひじっくりご覧ください。



今回の展示では企画展の方は撮影禁止なのですが
横浜美術館のコレクションを紹介する常設展(コレクション展)の方は撮影が可能でしたので
常設展の方にあった福田美蘭さんの作品を載せておきます。




こっちもいいけど
新作、良いよ、新作!







美術館併設のカフェでは
期間限定特別メニューもありました。
キノコ好きには嬉しい😆美味しかった😋







コレクションの方はいろいろ素敵なものも見つけたので
写真の掲載できる枚数の都合上
次のブログに載せます。



横浜美術館、週末はかなり混雑するようです。お盆休み中は、朝からチケットを買うために長蛇の列ができたとか。
時間に余裕を持ってお出かけするのがおススメかもしれません。



音声ガイドは声優の櫻井考宏さん。良いお声でした!
今回現代アートもあるので、作家の生の声も何人か音声ガイドで聴くことができます!現代アートなどだとこうやってインタビューのようなものも収録できたり、作家本人から作品の説明をしてもらえたり。そんな贅沢な特典もありますね😍✨


公式サイトはこちら


横浜美術館
https://yokohama.art.museum/

「モネ それからの100年」
http://monet2018yokohama.jp/





I went to the art exhibition titled "MONET'S LEGACY" at Yokohama Museum of Art.
On this exhibition, they presented about 100 works contained about 25 Monet's works and other works were made by modern or contemporary artists like "Haystack" by Roy Lichtenstein, "Simplicity(SEP80-68)" by Sam Francis, and some small works by Willem De Kooning.
Because this show are held during the Japanese Holidays named "Obon" or children's summer holidays called "Natsu yasumi", many people come to this museum with their family and friends. Many children enjoed Monet's beautiful paintings. But as they had many people to see, it was hard to enjoy the works giving my time carefully.
I'll go again using my Annual Passport for this museum.


Of course Monet's works were great works.
And I found another new paintings.
Yasue Kodama's paintings were loved me at frist sight. One of her representation gallery is MEM.
MEM
http://mem-inc.jp/

And Miran Hukuda who is one of my favorite artists presented some new works for this show.
Those were very strong works. I felt that she was Not play up to any powerful people and she did on her work. She was Not chace after some empty trends. It's cool. But it's very difficult thing on our time.

And I recomend you to go the cafeteria.
I ate this limited plate for this show👍✨.



#monet'slegacy
#yokohamamuseumofart
#monet
#miranhukuda
#yasuekodama
#モネ展
#横浜美術館
#児玉靖枝 さん
#福田美蘭 さん
#限定メニュー






たくさんの現代アーティストが参加している今回の展示。
それぞれの作品と作家さんについてじっくり読みたくて、図録も購入。
これを見ながら、調べたりして、気になった作家さんの次の発表の場も楽しみにしたいとおもいます。

コメント

モネの作品は、どれも素敵ですよね。。。

みーまる 2018年08月27日

年間パスポートは本当にお得感が満載ですよね。
時間に縛られることなく、自分のペースで見れる点は本当に時間を有意義に使えますね。さすがです

Kyo 2018年08月27日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし