今日は事務所で講師レッスンの日。
の前に、午前中、近所の小学校の学校公開に足を運びました。
私の住まう区は小学校が選択制になっていて、条件を満たせば学区外にも通える仕組みです。
もともと学区内の小学校は歴史も古く、校舎もリフォームしたばかりで綺麗で明るい。
でも周囲の評判を聞くと、もう一校ある近くの小学校を推す声が多く、幼稚園のお友達もそちらの方なら何人かはいる模様。
まだ一年以上あるので、ゆっくり考えますけれど、、、なかなか決め手がなくて。
その後の進学事情にも地域差があるようで、
私が育った名古屋は、
勉強のできる子は公立。
のイメージがあったのだけど(当時は。今はどうなんだろう?)、
東京は、小学生のうちから塾に通い、9割方中学校受験するそうです。
お友達の中には、いい中学校に入るために、中学受験に有利と評判の小学校を受験する、とまで言っている人もいて。
人それぞれなんだけど、選択肢があると言うのも、ありがたい反面、悩ましいもんですなw
大矢敦子
#子育て
#講師レッスン
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する