初夏の夏祭りに参加しました。
今年は陰祭らしくお神輿や山車の練り歩きもない、かなりシンプルな物だったらしいのですが、息子と日本の縁日を経験出来て良かったです!

綿あめ!!
綿あめは食べた事ないけど動画で見て知っていた息子は大喜び!!
なので買って食べることにしました。
感心しながら作る様を見ていたのですが、
「僕、あんなに大きいの食べられないよ。小さいのが良いよ…」とぽそっと呟く息子。
本当に小さい声だったのですが、お店の人が聞き逃さず、ササッとサービスでミニ綿あめを作ってくれました。 このサプライズは嬉しかったですね。ありがとうございます^ ^
早速息子と共に私も綿あめを頂きました。
シュワっと溶けてジュっと舌に甘さが残る感じ。
私自身小さい頃、袋欲しさに買っていたけど、手や口の周りのがベタベタするし甘いし実はそんなに好きじゃなかった綿あめなのですが、久々に食べたら美味しかったな〜!
ま、確かにあんなに大きいのは食べられませんけどね。
我々はサービス分で満足したので袋丸々おばあちゃん達にプレゼント。
おばあちゃん達も久々の味を堪能してくれていたようです。
行き慣れたはずのお祭りも小さい子と行くと見るもの感じるものが全く変わり新鮮でした。
ではまた。
絵里ちゃ~ん♪
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ~♪
縁日いいよね
行きたくなってきたW