遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
年末は息子が寝た後に自宅で紅白を観ました(笑
日本ではここ10年は観ていなかったので新鮮な気持ちでしたね。
こちらはカウントダウンこそ花火が上がり華やかだったものの年が明けたら平常でした。
やっとクリスマスが終わったくらい。
旧正月を祝う準備に入ったという感じですね。
毎年変わる旧正月。
2017は1月28日です。
街中のディスプレイがお正月仕様に変わり始めております。
①クリスマスモード
②旧正月モード
見事な2次使用!
わかりにくいですが熱帯魚等が鯉になりました。
今のところ、特にお参りもなく普通に過ごしてしまったので旧正月はChinatownに行ってみようと思います。
息子は獅子舞ならぬライオンダンスを楽しみにしていますが昨年は獅子舞を前にギャン泣きしていたので、本当に無事 見物出来るのか…。
ま、成長を見られると期待してシンガポール流の旧正月を体験してみようと思います。
ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。
イイッチさん 遅くなったけれどコメントありがとう! シンガポールのチャイナタウン、どうやら爆竹禁止になったらしいです(*^ω^*)
これからチャイナタウンなどに行ってみようと思うのでその模様はまた後ほど〜!
JINYAさん お疲れ様でございます。お休みは楽しめましたか??
本日より今年2度目のお正月を楽しませていただきます。 2度あるのも祝日も各宗教を取り入れているシンガポールらしい事象かなーと思っております。