『龍のすむ家』

たまにファンタジーなんかも読みます。

『龍のすむ家』

大人も楽しめる海外翻訳のファンタジー

「下宿人募集。ただし、子どもとネコと龍が好きな方」

という条件で下宿人に応募し、住むことになった大学生のデイビッド。

この家には
不思議な龍の置物がたくさんあり、
作者はこの家に住むペニーケトル夫人。

デイビッドも引越し祝いに
ペニーケトル夫人が作った龍の置物を、ひとつもらいました。

デイビッドがもらった龍は
鉛筆とノートを持った龍で、
ガズークスと名付けられます。



この龍たち。
ただの置物かと思いきや
あれやこれやと不思議なことが・・・

龍の置物は
たんなる陶器なのか
それとも実は動き出すこたちなのか。



夢と優しさが詰まったファンタジーでした。



わたしもペニーケトル夫人が作った龍、欲しいなあ〜












ということで
2016年の57冊目
9月の7冊目でした。



#読書
#ファンタジー
#クリス・ダレーシー
#三辺律子
#竹書房
#龍のすむ家

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし