こんばんはー
凄まじい暑さですね
実家の岐阜の気温を聞いてヒョエーとなってました
夏は美術館の展示が目白押し!
ルノワール展を見てきました。
チケットにも出ている絵、 “ムーラン・ド・ラ・ギャラレットの舞踏会 ”
やはり目を引く存在感でした
木漏れ日が上手に表現されていて
民衆の楽しい雰囲気が伝わってくるよう
ルノワールの言葉で印象的なものがありました
絵とは好ましく、楽しく、きれいなもの
そう、きれいなものでなければならない
For me, a painting must be a pleasant things,
joyous and pretty, yes, pretty!
そして、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展も見てきました
こちらは、世界でも最大級の規模を誇る絵本原画コンクールで、
2016年に入選した方の絵本の原画が展示してあります。
子どもの本のために描かれた作品なので、
とてもかわいい色使いやユニークな絵や物語に心ほぐれる時間
子供の頃から絵本が大好きだったので、
わくわくして見ました
私も、絵本のレシピ本なんて描いて
来年応募してみようかな!?
いつもご覧いただきありがとうございます。
明日もたくさん水分摂って元気な1日をお過ごしくださいね♪
nagisa
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する