地元の岐阜県からゲストが2人東京に来たので東京巡り♪
今日は
セーラームーン展と
スヌーピー展に行ってきました♪
セーラームーンは本当に世代なので
懐かしかった☆
セーラーヴィーナスが1番好きだった!
展望台からの景色は東京!って感じやな

スヌーピー展も楽しかったなぁ♪♪
展示の中で
気になるやりとりがありました。
それがこちら↓
確かにこのやりとり意味が謎めいている。
受け止め方は千差万別☆
確かに!あなたはどう思う??
私は
「どうして1度も私に花をくれないの?」
の中には
『どうして私に愛をくれないの?』
っていう意味があって、
「君の事キライだから」
は
『君の事愛してないから』
って意味があり、
「花は気にしないわ」
は逃げの言葉で、
『別に愛を下さいっていう意味で言ったわけじゃない、花を与える=愛を与えるっていう事ではない。何勘違いしてるの?』
って切り返したのかな?
ルーシーの強がりを表現してるのかなー?
って思ったよ!
みんなは
このやりとりを見て何を思う??
おっとっとーーー!
Twitter→@yuri_kitani
英語の先生が難しいのに、おら(笑)には分からんです、有里さん!
これ誰だっけ?ルーシーと何か芸術肌の大人しい子?
なんとなく雰囲気は解るよ、
活発女子が、なぜ花束くれない?ってストレートで聞いてきて。
普段、言葉数の少ない大人しい男子が、勇気を振り絞って答えた!
それを察して、もう花束なんていいよと、明るく、ルーシー。
悪いことを聞いちゃった!って感じで。
俺が感じたのは、こんな所かな?
大学の時、スヌーピーを教科書にしてる英語の先生いたけど
決してふざけていたんじゃないんだよな、これが。
この漫画だけでも、奥が深いですよね。