トラッシュマスターズさんの
猥り現を観てきました!
最高だった!
世界の縮図のような宗教論争が
イスラム教徒の店主が営業するカレー屋さんで
繰り広げられます。
言葉は銃に勝てるのか。
男女、貧富、セクシャルマイノリティなど様々なものをテーマに話し合いを繰り広げます。
世界規模の大きな話をしてたかとおもえば
そこには人同士の感情の戦いがあったりして。
芝居を観ているようで
実は観客も会議に参加しているようでした。
日本じゃ当たり前のこと
良しとされていることが
はたから見たらすごく滑稽だってことに気づかされます。
知識の無さ、興味の無さを恥ずかしく思う。
美しさの意味を随分と履き違えてた自分を目の当たりにしました。
終わった後に、演出の中津留さんや出演者の方々、他のお客様とご飯に行ったんですけど
そこはまた議論の場でした。
すごく耳が痛いこともたくさんあったけども
心地よい空間でした(*^_^*)
耳が痛いとか
心が痛いとか
そういうことがあった時はチャンスだって思うようにしています。
……と言ってもなかなか難しいけども;_;
だって辛いんだもん。笑
穏やかだった日常に突然雷雨がきた感じ。。
でも
何かアクションとかアクシデントとかが起こった時は
生き方の【せんたく】 をするとき。
選択。洗濯。せんたく。
人生に何回かしかない
生まれ変わるチャンスの時なんでしょうね。
雨ニモマケズなのか
誰かの傘を借りるのか
最新の傘を発明するのかは各々ありますが
つよく、美しい心を
手に入れたいものです。
宗教論争ほど難しい題材はないから舞台は大変だろうけど面白そうですね!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
勉強にもなりそうだな!
こうゆうのを聞くと銀河英雄伝説や沈黙の艦隊がよみたくなります!(〃⌒ー⌒〃)ゞ