コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
よしっ!世の中のありとあらゆる厄災から
茉里さんを守ってあげましょうかね☆★
ボクがいま住んでるとこに決めた理由は、
有川浩さんの図書館戦争にハマってた時期に
「ここなら図書館が近い!!」って感じで
勢いで決めたんですが、今では月に何回か
音楽とサッカーと格闘技の雑誌をそれぞれ
チェックして終わりって感じで。。
せっかくなんで、今度行ったときは
画家さんの本でも貸りてみます(*´▽`*)
このコメントを読むときには、
少しは癒されて落ち着いててほしいものです。
吐きたい衝動はやばいですね。
心配です、が、
ドリアン食べたときと、
激辛食べたときの玉城さんの素の顔を
思い出して、楽しかったソフマップイベを回顧しておりました。
全部、あまがさき関西が悪いんだ!
こんばんは。
今日もお疲れ様です。
ちょっと忙しくて、せっかくねーさんがブログをたくさん更新してくれているのに、なかなかコメントできなくてごめんなさいm(_ _)m
僕はちょうど今日、とてもショックなことがあって。
そんな時って、言葉なんて何の役にも立たないですね。もどかしい。
自分の存在の小ささと愚かしさを呪わしく思う。
世の中って本当に理不尽で、悲しいことが溢れている。多分これから生きていく中で、何度も絶望して、何度もショックな出来事があって、でもほんの少しの希望とちょっとした気分転換、そして時間が解決するのを待ちながら、悲しくも半分は惰性で生きていくんだろうな。
暗い話をしました、ごめんなさいm(_ _)m
ねーさんは早速図書館に行ったりと、行動力がありますね(*^_^*)前向きで、とても良いことだと思います。たぶん、考えざるを、動かざるをえなかったんでしょうね。
そんな中での試験期間はとても大変だと思いますが、ねーさんはきっと乗り越えられると信じています。
ひとは本来みんなひとりぼっちだから、何かにすがりたくなる。頼りたくなる。
それは友達でも恋人でも良いし、親兄弟でも良いし、好きな作家の本やアイドルやアニメでも良い。何なら山とか海とか風とか鉛筆とかでも何でも良い。その人が、これさえあればと思えるものが1つでもあれば、その人は強くなれますね。ねーさんにとっては二次元、おおいにすがってください。でも食べ友の存在も忘れんでね(笑)
1月のリリイベ、どっかのタイミングで必ず行けるようにするんで、僕にもまたチカラをくださいな。
おやすみなさい。
良い夢を。
さっぱり事情がわかりませんが 大丈夫スカ?2次元に逃げちゃ駄目ですぜぇ
私は物欲に逃げるタイプですがwちゃんとぶつかりました?
私なんて全弾空振りですよ 凡なもんで ドンマイ
ねーさん
こんばんは
ダメージ大きそうですね
心配です...
二次元で傷心癒してください
でもヒト(=三次元)も捨てたもんじゃないですよ
信頼のおけるヒト相手に思いっきり愚痴って
泣いちゃいましょ
人生山あり谷あり
ねーさんの復活待ってます
シュタインズ・ゲート面白いな!
俺も日曜日ショックなことがあったんだ。
それこそまさに吐き気がするほどのね。
そういう時はジャズを聞いて深呼吸をするといいよ。心が落ち着く。
「歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じないか? 」なんて渚カ◯ルくんも言ってたからね。
はい。
やっぱり器用じゃん。
そうか、大学の先輩に恋してしまったんだね。
その恋の攻略ルートみつかるといいね。
エビ中ヲタなら星名美怜ちゃんの画像見て「誘惑したいな」でも聴いてると思うのですが、
さすが半リアの玉城さんは選ぶものが違いますね。
その歌をあげるという事は元カレが結婚したか、彼氏が浮気でもしてたんですかね、、、心中お察し致します。
玉城さん、涙を流すことはストレス解消に効果があるんだって。辛い時は我慢せず感情の赴くままに泣こう。
大変ショックなことがあったのですか。
人間生きているといろんなことが起きますね。
さぞ辛かったかと思いますが、また良いこともあるよ!
好きな二次元の世界でまた元気を回復して下さい。
嫌なことはなるべく忘れて、立ち直って!!
期末試験も頑張って~