はろろーん\(^o^)/
この頃の髪色が恋しくなってきた・・(>_<)泣
ヤバいよヤバいよ。
すみません、本題に↓
2004年がもう12年前だという事実に驚きを隠せません((((;゚Д゚)))))))
04年辺りが玉城茉里の人生のなかで一番充実してた気がする・・・
モテ期って本当に生きていて3度も来るのかなー。
絶対来ないよ・・・
あーーでも、中学受験はもう嫌だな!笑
小学生の時と比べると、お腹から大爆笑することが減った気がする(−_−;)
小2の時、給食時間に机を隣と向かい合わせにするグループ体制でお喋りしてたら、隣の席の男子が言ったことに笑いを堪えきれなくなって口の中の牛乳をその子の顔面にブチまけてしまったことが未だに印象に残ってます(´Д` )笑
その子以外は大爆笑、先生も笑ってましたw
山内くんごめんよ、、笑
でもそれくらい笑うことが減った!
お笑いライブとか観に行こうかな・・・
でも、新年早々大爆笑したのは、やっぱりアメトークの狩野英孝さん!
いっつもお腹痛くなって、涙でてくるくらい笑ってしまうんですよね・・・笑
普段から人のこと笑わせられる人って本当に凄いと思う!!そんな才能ほしいな!
今日もどうでも良い話しました!
特別なことなんもなくても、普通がじょーとーでしょ\(^o^)/
2016年は沖縄人らしくてーげーになんくるないさでちばっていきます( ^ω^ )ゆたしくねー
それでは、この辺で、、またやーさい(*^^*)
p.s. 解説!
じょーとー=一番
てーげー=テキトー
なんくるないさ=なんとかなるさ
ちばる=頑張る
ゆたしく=よろしく
またやーさい=また明日ねー
(沖縄方言にはさようならがないので、また会おうね!の意味でこれ言います(^o^))
全然日本語じゃないね!!笑
~*information*~
赤マルダッシュ☆1stワンマンライブ
「沸騰一杯目~私たちはみかんを作ってるのではない、うどんとそばを作っているのだ!~」
楽天チケット専用URL
ラジオ日本
「赤マルダッシュ☆の試しにいっぱい召し上がれ!!」
毎週月曜 25時30分〜26時
こんばんわわーん
12年前か・・・なにしてたかなって考えてけど仕事してましたわ(笑)
沖縄の方言好きなんですよね。
なんか少しだけ沖縄行った気になりました!
またイベントで!