コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
おはよう!
いけね、コメント忘れてた!ごめんね(゚‐゚*)ホケーッ・・・
と北澤さん色を出して見たけど、やっぱりあれだね(笑)
そんなこんなで麺会お疲れさま!
自分はねーさんとお話し出来て、また1つ思いが強くなった!
北澤さん推しではあるけど、ねーさんは自分にとって特別なポジションにいるなぁとつくづく感じるよ!もちろんいい意味で!
たまにしかたまたまには行かないけど(←ひどいダジャレ)、その"たまに"が実は大きな意味を持ってたり、持ってなかったり・・・
さて2015年もあと僅か!今年は赤マルダッシュ☆と知り合えて本当に思い出に残る一年でした!ねーさんのブログには何度かかコメントしてるけど、あの時赤マルダッシュ☆を応援しようと決心して本当に良かった!そしてその決断は間違いでなかったと今でも自信を持って言える!
自分は握手会の時にねーさんをやや雑に扱いますが、それは愛情の裏返しですよ!それくらい距離は縮まってるということなんだと思います!
また来年もよろしくお願いします!
それじゃ良いお年を!ダスビダーニャ(゚‐゚*)ホケーッ・・・
僕はきのう絶不調でした。
何にも食べずにずっと寝てると余計ダメになるね。あと酸欠になる。
ドゥーモ!
面会行きたかったなぁ!赤マルのメンバーに会いたかった!ショボーン
会えるとしたら、来年かぁ
とりあえず体調は気をつけてね!心配なんで!
来年はねーさんといろんな話がしたいから、ネタを考えとかないと!
ねーさんの笑顔、好きだから!
ではでは、来年は赤マルダッシュにとっていい年になりますように!
ねーさんの応援団長メッシーでした
こんにちは
体調大丈夫ですか?
年の最後に体調不良はつらいすね。。。
麺会楽しかったです!!
またるといいな。今回しゃべり足りなかったので
もっとしゃべりたい!
今年も残り少しだね(゚‐゚*) ホケーッ
玉城 様、ご自愛ください♪
2015年は赤マルダッシュ☆さんとの記念撮影がパワーアップして良い思い出となりました。ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
2015年はおつかれさまでした。
そしてありがとうございました。
一年まるまる赤マルダッシュそしてねーさんを応援することができて、楽しい年を過ごさせてもらいました。
個人的には飽きっぽい人なのですが、毎週のようにライブに行き、特典会に参加しても飽きが来ないのは、ひとえにねーさんの人間力によるところだと思っています。
来年はサードシングルの発売に初のワンマンライブ開催と、早々に大きなイベントがやってきますので、体調を万全にしてがんばりましょう。
来年も引き続き応援していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
たましろさんお休みだったから心配してたよ生きててよかった、、(´・ωゞ)←
麺会ねー、
いたりあん行ってたらたましろさんと何してたんだろうなっ
たぶん30分くらいの対談したかった気がします←
まりかさんの顔文字の話はよくわからないけど
いたりあんあの感じは嫌いじゃないですよ、むしろ理解できる気もしますが何か問題でも、、(´・ω・`;)?
その自撮りはなんなんだ疲れすぎかよ、、
てかほんとにたましろさんはマルチメディア賞の人なんですかね?
いたりあん(・ω・>)ぴーす
、
麺会の日は事前に予定があるのがわかっていたので、
参加しようとどうしようか迷っていたのですが、短時間でも参加して良かったです!
個別ブースで直接お話しできるという貴重な体験ができました。
ねーさんの方から忘年会の話題を振ってくれて、とても食べ友さんのことを
気に掛けてくれていることが伝わったよ☆
今年最後のイベントと言うこともあって、とても印象に残りました♪
今日は体調不良だったんですね。
年超す前に良くなるといいですね~お大事に!!
26日のリリイベのときに笑えるレベルで疲労してたねーさん、僕が思ってたより疲れてらっしゃったみたいですね(´・ω・`)
ゆっくりおやすみください。
麺会お疲れ様でした。
音声録音、動画撮影、歌等々中々満喫させて頂きました!
(歌詞持参を忘れるというやらかしもありましたが)時間設定通りに企画をこなせるよう協力して頂いた玉城さんのおかげです!ありがとうございました!
ぜひまた企画して頂きたいものです。
全員麺会もまったりとしたトークイベントで大変癒されました。一生○○推しという単語は気軽に使わないよう、これからの人生で気をつけて行きたいと思います。
なんかおつかれ気味の表情で色々と心配な所ですね。。。年末年始の休暇でリフレッシュしてきてくださいな。