コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
レポートお疲れ様です!
もはやハロウィンが懐かしいです(笑)
ねーさんの衣装だけやけにクオリティが高いなと思ってたのですが
そーいうことだったんですね!納得(笑)
10時間も!?アッシーくんさん運転お疲れだったことでしょう・・・
僕も車で友達と交代で運転しながら九州とか函館とか行ったことあるけど
まあやることないと眠いですよね(笑)
素晴らしいライブをする為に必要な休息だと思えばアッシーくんさんも
きっと多めに見てくれますよ・・・
タイ楽しかったですね!!
こっちから見ている分にはトークショーもライブもバッチリでしたよ
じゃんけんはたくさん負けてたけど・・・
ぜひあーちゅんとNAYUちゃんとも今回の経験を共有していただいて
また、海外でライブできるといいですね!
昨日の池袋見て僕も4人のパフォーマンスが大好きだと改めて思いました!!
たましろさん、、
たましろさんのことずっと待ってたんだよたましろさん、、
あぁレポートがあれだったからしばらくあれだったんだね←
なかなかたましろさんにかまってもらえなくてつらい(とてもつらい)毎日でした、、(´・ωゞ)
ハロウィンとか新潟とかタイとかなんかいろいろありましたね♪
セーラーマーズの衣装とか似合ってたね、目の横のキラキラはなんだったんだろね
スカート短かったのはずっと記憶に残しておきますヽ(*・ω・)ノ♪
てかかいぽの運転約10時間とかはんぱねぇなおい
いつも安全運転で赤マルさんを運んでくれるかいぽに感謝しかないよ
いやほんとまじ感謝はんぱない
タイのこともなんとなく嬉しかったって感じは伝わったよ
どっかで動画見ればもっと伝わるのかな♪
食べ友さんにいただいたあまりおいしくないタイのクッキーもあとからなんかジワジワきたから
赤マルさんの支えになれる食べ友さんの存在ってほんとすごいよねヽ(*・ω・)ノ♪
ポッキーの日も楽しかったー
たましろさんなんかいつもよりハァハァしてました気がしたよ
ついでに新星めん会とかゾロになった気分で斬られてたのに誰も気づいてくれなかったよ(´・ωゞ)←
はぁ大好きすぎてつらい(とてもつらい)からまたブログ待ってます♪
いたりあん(・ω・>)ぴーす
、
お仕事&学業いつもお疲れ様です。
多忙な中どちらも両立させている玉城さんは立派ですね。(仕事を放置して趣味を優先させてしまう自分とは大違いですよ…)
さて、ハロウィンイベントですがクオリティの高いコスプレで見惚れてました笑
またどこかで見たいものですね!(ワカメちゃん状態なのも美脚がよく見えて良かったです←)
新潟、楽しかったですねー。
ねぎっこさんはロコドルの目指すべき形やで…って思いながら見てました。
赤マルもあんな風に暖かいライブができるといいですね(^ー^)ノ
あと、遠方の地で見知った顔探すキモチ…分かります。
自分も遠征したらまずは東京のオタク居ないかなーって探しますから笑
タイはUEDAさんから色々話聞いて行けば良かったなーって後悔しましたよ泣
(海外のオタクと熱いライブ楽しみたかった…)
パスポートとる時間なくて断念したけど次海外でやる時は行きたいッスね!
追伸:ハロウィンのくだりの『個人の方がオークションで』のとこマーズとジュピター間違えてますよ(小声)
こっちとしても、ここ最近インストアで盛り上がり切れないとこもあったから
話を聞いてタイで盛り上がれて羨ましいなって思ってます。
NAYUちゃん、あーちゅんに気を使えるとこ、好きなんだ。
沢山の事があっての
麺の日トリの急上昇ダッシュ
ラスサビだったのかなって思います。
コール&レスポンスに声出して答えられないもどかしさ…
ねーさんの全力Oh Yes!!にはシビれた
僕も心の中でね。
やっぱり最高の4人だな!!
p.s.タイ土産ありがとうございます。
家宝として大事に飾らせて頂きます!
ねーさん、お疲れ様です!
色々と忙しかったようで、、赤マルの活動も並行してやるの大変だよね。。
遠征も充実してたみたいで良かったですね。特にタイでは貴重な体験をしたと聞いて、赤マルを忘れぬよう←その日近所で他のオスカーアイドルを二組観ていた自分も胸が熱かったです。
やっぱ4人だなってその言葉、今日の急上昇ダッシュの後の表情を見たら嘘じゃないってわかります!!
玉ちゃん…すち。
ブログお久しぶりです!?
ねーさんのブログがストップしていたので、心配してましたが、
レポートに追われていたのね~
ハロウィンイベント&麺の日楽しかった♪
セーラーマーズがすっごい似合っていて、ねーさんに実写版を
やってほしいな~
そして、麺の日イベント。
赤マルの裏話やタイの土産話が聞けて良かったです!
特典会で五郎丸ポーズをお願いしたら、別のポーズを連呼
していて吹き出しちゃいましたw
イベントに参加するごとにねーさんが進化しているようで、
いつも楽しませてもらっています。
赤マルは4人揃ってこそダシが出る!
玉城 様はスーパースゴい☆☆☆
ハロウィーンの赤マルダッシュ☆との仮装イベント♪特典会の記念写真をX21のメンバーに見せたら玉城 先輩のセーラーマーズが一番スゴい!!! とのことでした(^^)
タイのライブは本当に日本じゃ味わったことのない楽しさがあった。
でも帰国後初のイベントの11/11の麺の日
に4人揃ってるの見て、安心感と嬉しさがあって。それも良くて。
"当たり前"という事がいかに貴重で大切で幸せなことなのか気付かされた1日だったな。
タイに話を戻すけど、あの後タクシーに乗らなきゃいけないから飲むのを控えただけで、俺はもっと飲めるからな……!