みなさまこんにちは(^ー^)ノ
シルバーウィークもおわり、いかがお過ごしですか?
連休はお天気がよかったですね♪
私はお休みを頂いて、和歌山にある高野山へ修行体験に行き



その後少し、実家の岐阜へ帰省しておりました(≧∇≦)♡
羽田から大阪間の飛行機の中からは
雲海マウント富士が見えます

和歌山県にある世界遺産の高野山へ♪
宿坊に泊まるのは初体験です

お庭を散歩したら紫陽花がキレイな色♡
お食事は、秋の食材をふんだんに使用した
精進料理をいただきました♪
秋の食材のモミジ
やイチジクのあげだし

マスカットのみぞれ和え
土瓶蒸しには松茸、銀杏、粟麩
さつまいもと紫芋のごはん
高野山名物の高野豆腐、胡麻豆腐をたっぷり使い、
思っていたよりしっかりした味付けで、
とても丁寧に作られていました♪
おいしくて感激です〜(≧∇≦)
秋の食材を頂けて本当にぜいたくだなぁ…
と味わいつつ、、
宿坊なのでパパッと30分以内で食べないと
次々といろいろな時間割りがきっちり決めらています(笑)(゚o゚;;
スローでマイペースな私が、
ちゃきちゃきと動きましたよ〜(笑)



翌朝早朝からは、僧侶の指示にならい
勤行&阿字観、お経を聴いたり瞑想を経験させていただきました^ ^
チーン





ココロが落ち着きます

中心となる奥之院では、朝から散歩をすると
空気が清々しくて気持ちがよかったです♪
たくさん深呼吸をしてスッキリしました^ ^
最後に、宿坊に飾られていたカレンダーからひと言

それでは〜♪
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます♡
まだまだお伝えしたいことが沢山ありますが
今日はこのへんで♪
みなさま、楽しい週末を過ごしくださいね♪
nagisa
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する