『チルドレン』

大好きな作家さんのひとり
伊坂幸太郎さんの『チルドレン』を一気読みしてしまいました。

やっぱり伊坂幸太郎さんの小説は
夢中でラストまで読み切らせる勢いがあって楽しい。

「短編集のふりをした長編小説」
と、ご自身はこの小説を書かれた当時、おっしゃっていたようですが
これもまた伊坂幸太郎スタイルのひとつなんじゃないかなあと。
ということは、この『チルドレン』は伊坂幸太郎スタイルが確立された頃のもの?ってことなのかなあ。

全編に共通して出てくる陣内。

やかましくて
ガサガサしていて
勢いだけで全てを蹂躙するような陣内は

あらゆることを無意識のうちに引き寄せてしまう、強力磁石みたいな男。

こういう人、いるねえ。
遠くで見てたら面白いけど、すぐ隣で巻き込まれたら、こっちがヘトヘトになって疲労困憊迷惑するっていう。

陣内は、その引き寄せのパワーと
真っ向勝負な清々しさから
なぜか憎めないキャラ。

読んでいても
陣内の存在感で
スカッとした気分になりました。


コメント

よい本に出会うことが出来て、よかったですね。

私も、今日は午後から久しぶりに図書館に行ってこようと思っています。。。

まるみる 2015年08月29日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし