葉月 カテゴリー: ライフスタイル 2015年08月27日 いいね (7) コメント (0) 旧暦8月は、別名「葉月」その語源は、木々の葉が落ちる、という意味で、「葉落月(はおちづき)」稲の穂が張る、という意味で、「穂張月(ほはりづき)」渡り鳥の雁が来始める、という意味で、「初来月(はつきづき)」など、色々あります。また、南方からの台風が多く来る、という意味で、「南風月(はえづき)」という説も!実際、8月は、台風の平年値が、「発生数」「接近数」「上陸数」どれをとっても、一番多い月です。ちなみに、次の9月は、どれをとっても、2番目に多い月!今後とも要注意ですね! 7 いいね クリップする マイアミ―になる Tweet
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する