タラスキンボンカース

ずっと欲しかった鏡を
ようやく設置

お気に入りの場所へ。








タラスキンボンカース
という、静岡県の南伊豆で制作しているアーティストさんたちの作品です。

鏡って
覗き込んだ時に相性みたいなのがある気がするんですよね。
鏡だけじゃなく、物全般に言えることなのかもしれないけれど。

出会って

これ!

って思うもの。

このタラスキンボンカースの鏡も
お店の方が展示されていたものではなく
新しい商品も奥から出してきてくれたのですが
結局、展示してあったものを買いました。

これって思ったので。


タラスキンボンカースの作品は特に
どれも一点ものなので
木の感じが微妙に違ったりするんですよね。

他にも可愛いものがいっぱいで

手作りの箒や
マグネットでくっつけられる木のフックなど

欲しくなるものばかり!

大好きなブランドがまたひとつ
増えて嬉しいな。


ピープルツリーのエプロン
毎日使ってるもの。

タラスキンボンカースの鏡

チチカカでみつけた吊り下げのドーナツ型花瓶には
ロープのところに
森ちゃんから抜け落ちた綺麗な羽を差し込んでます。

あ、ティッシュカバーは
激安だけど(^^;;
デザインと吊り下げられるところが気に入ったので、これ。


むふむふ

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし