先日種まきしました
バジルと
ニラが
もしかしたら
発芽してきたかも!
こっちがバジル
結構な強い雨が降ったりもしていたので
多少種が流れたみたい。
でもこれはきっとバジルよね
犬の踏み跡にも負けず
生えてきている
で、
ニラってどんなかんじに生えるか
全くわからないんだけれど
同じ種類で若々しく元気な緑がにょきにょき出てきたから
これかな?!
ニラ
ツンツンって
ニラが育ったら
もやしやキノコと一緒に炒めよう

ってまだ芽の、しかもこれがニラの芽かも確実にわからないうちから
皮算用。わくわく。
で
パセリは・・・
も、もしかして
このコケみたいなやつか?!
コケがむすには短期間過ぎるからね。
これかもね
うーん。パセリも、苗からしか育てたことないからなあ。
最後に
セロリは
・・・・
ど、どこぉ?!
まだかなあ
生えてるのは雑草かなあ
しーん・・・
気を取り直してオマケ
芝生。
これについて話すと長くなるのでまたいずれ、ですが
西洋芝
育ってきた!
おまけのおまけは
このこは今日も
元気みたいです

まりさん!!♪
こんばんは〜!
サナギですね。早く羽化すると良いですネ!(^_^ゞ
カドU^ェ^U