みなさん、こんばんは

今日も初夏みたいな一日でした

気持ちいいからヨガをしたり、たくさん歩いて新しいパン屋さんを訪問したり♪
お家でも新しいパンに挑戦!
バターやお砂糖の代わりになるプルーンのピューレをたっぷり使い、
粉、イースト、水と少ない材料でちゃちゃっと簡単にテーブルパンを焼きました。
ちゃちゃっとやりすぎて
ちょっといびつで気泡だらけだけに

なっちゃったけれど(笑)お家用だから愛嬌♡
プルーンの特質によって、黒糖パンふうに味わい深く
しっとり柔らかいパンになりました

バターを使うよりカロリーオフ&食物繊維もアップです

プルーンピューレとは、プルーンとぬるま湯をフードプロセッサーで
ピューレ状にしたもの

(材料: 種抜きプルーン200g、ぬるま湯大さじ 6をピューレ状に。
冷蔵庫で1カ月ほどもちます。)
詳しい作り方は、
▼カリフォルニアプルーン協会 http://www.prune.jp/recipes/prune_puree.html
これを冷蔵庫に常備しておくと、ヨーグルトにはもちろん♪
和食や洋食に、お砂糖の代わりやコクを出すためにも使えて便利ですよ〜

和食には、味噌や醤油と相性がよいので、ブレンドして野菜のディップを作ったり、
きんぴらごぼうの隠し味に使ったり!
美味しくヘルシーなので試してみてくださいね

なぎさより
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する