雨の日が続きますね(´・_・`)
傘を持たずに出掛けたいなぁ。
今日もカンザスのお話!
Kansas は田舎なので
お買い物したり、遊びに行ったりなかなか出来ないんです(´・_・`)
でも私の大好きな映画館は近くにあったので
本当に、たくさんの映画を観ました!
思い出してみますね!
Maze runner
Lucy
Big Hero (ベイマックス)
Interstellar
Fifty shades of grey
Project almanac
Kingsman
Jupiter ascending
Taken 3
The LOFT
Focus
何個か題名が思い出せないけど(>_<)
1番のお勧めは Kingsman です。
British アクセントが難しかったけど、アクションあり、笑いありで本当にお勧め!
日本でも公開されたら早く観て欲しい(>_<)
Interstellar は映像が綺麗で
映画というより、もはやアトラクションみたい!これは難しくて70%くらいしか理解出来なかったから、日本語で見直すぞ!!
映画館も素敵なんです☆
IMAX や こんなソファーになってる映画館まで(>_<)
日本にもあれば良いのに(´・_・`)
先日は大学の後レイトショーで母と弟と
[ソロモンの偽証・前編]を見ました☆
後編も今日から公開みたいだから早く見に行かないと!
大好きなロッツォと(*^^*)♡
(寮で撮った写真)
See you :)
まるみるさん
英語だけじゃなくて考え方とかも学べた留学だったなって思ってます(*^^*)これからも頑張ります!
醤油らーめんさん
そうなんです!!感がいいですね!笑
実は授業のお休みを利用してディズニーにも行って来たんです(>_<)✨またこのお話もしますね\(^o^)/
夏は暑いけど、冬は−15℃とかだったので経験したことの無い寒さでした( ; ; )
TOY☆BOYさん
映画は字幕無しでした(*^^*)
まだ100%は理解できないですけど(>_<)
カンザスで買い物は市内まで出ないと出来なくて、ブラックフライデーでChicago に行った時買い物しました\(^o^)/
あんまりオシャレはしてなかったかな( ; ; )防寒重視でした。笑
ナオさん
本当に( ; ; )日本料理ってなんてヘルシーで美味しいんだろうって思いました。
納豆が1番食べたくなったかな(>_<)笑
大好物なので!
くまおさん
く、くまおさんまで水着って!!( ; ; )笑
私もロシアには空手の大会遠征で行ったことあります!12月ですごく寒かったのを覚えています(>_<)
でも、優勝したのでルンルンで帰ってきました\(^o^)/
機動戦士@すんぺさん
ブラジル人の友達で格闘技をやっている子がいたので、技を見せ合ったり、ハイキック・エンジェルスを見てもらったりしました\(^o^)/
水着水着言わな〜い!!笑
なっちゃん24さん
わ〜、愛理ちゃんだ!!\(^o^)/私もハロプロ大好きなの!
英語嫌いなんで言わないで〜(>_<)全然上手だよ!後悔するより、短い期間でも留学行ける環境にあるのなら行くことをお勧めしたいなぁ。
英語だけでなく学ぶことたくさんあったから!
ひでさん
こんにちは(*^^*)またコメントしてくださってありがとうございます!
ハイキック・エンジェルも見ていただけたんですね\(^o^)/
アスカは私自身みたいなものなので、嬉しいです!イベント私も参加して、お会いしたかったなぁ(´・_・`)
これからも頑張りますのでよろしくお願いします☆
おかえりなさい!
充実した留学だったみたいで良かった!
更に英語をブラッシュアップしてお仕事にも活かしてくださいね。
カンザスでの話し、興味深いです。
留学したかったなー。