家族が急に香港出張になってしまったので
冷蔵庫の中の予定が違うという事態に。
しかも
もやし
しめじ
えのき
まいたけ
っていうまた日持ちしなさそうなものばっかりが問題に。
うーんうーんうーん
とお仕事が終わってから1人悩みに悩み、
ピコーん!
ナムルと、マリネにしてしまおう!
とひらめき。
帰宅してから
夜な夜なせっせと
お料理してしまいました。
自宅警備担当
は、

おねいちゃん、こんな夜中に何作ってるん???
と不思議そうにしてましたが
酢の物の香りがしてきたら
自分には関係ないものだと思ったらしく
おとなしくなってました

ナムルは100円ショップで発見した
ジャガイモとキュウリのナムルの素
とかいうものを使って
もやしとえのきで作ってみたら
案外おいしくできました

マリネは定番ので
白ワイン、お酢、黒胡椒のホール、ローリエ、はちみつ
を入れて加熱しながら染み込ませ
粗熱をとったら完成なもの。
これはいつもはナスで作るんだけど
今回は
まいたけとしめじでつくってみました。
うん、まぁまぁいい感じかな。
こうしておけば
少しずつ食べられるからね。
いやー日持ちしないもので
冷凍もできないものって
美味しいんだけど、困ることもあるから
計画して買い物しないとなあ

でも
きのことか
もやしって
安くて美味しいから
大好きでついつい買っちゃうんだよね。
ナムルとマリネもまりごはんに追加して
明日もがんばろー!!!!
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する