やっぴー!
さっそく、心折れ気味な玉城だよ!
最近ねすぐ疲れちゃうんですがw
なんかリフレッシュしたいな!!
ということで、音楽ばかり聴いてる
もっぱら洋楽だけどたまにね、
シャカラカ〜なんて聴いてるよ\(^o^)/
そうだ!
今日アイドル甲子園に来てくださった方、
新曲のUDON☆SHAKALAKAどうでしたー??
予想外の曲だったでしょ!
カッコイイでしょ!
あれが、かいぽクオリティだよ(`ω´ )
たぶんね、まだちょっとノリにくいって方は何回も聴いてみて!
絶対クセになるから(>_<)
リリースイベント始まって以来初めての対バンライブでしたが、
やっぱり沢山の人達の前で踊ったり歌ったりするのって緊張しますね´д` ;
でも、皆さん盛り上がってくれて、嬉しかったです!
今日も沢山の食べ友さんが集まってくれて感激しました(;_;)
しかし、正直完璧なパフォーマンスでは無かったと思います。
その場の雰囲気に飲み込まれたり、新しい曲を初披露となるとやっぱりやってきた練習の80パーセントも舞台上で出せません。
ダンスの振り付けの先生から
「練習の時点で120パーセントのパフォーマンス出来てないと本番では100パーセントは出せない」
という助言を頂いたので、もっともっと磨いていきたいです。
うん!反省です。
そして、赤坂BLIZの後にあった、大宮アルシェでのラジオ生放送も、楽しく出来ました!
パーソナリティーのダイスケさんが優しくて、穏やかな雰囲気で行えたと思います( ´ ▽ ` )
ありがとうございました!
そんなダイスケさんとは来週の日曜日に行われるFM NACK5さん主催の西武ドームでのマラソンイベントに同じチームとして出場します!キンチョーするけど、全力で頑張りたいですϵ( 'Θ' )϶
今日から3月に突入しましたね!
あと約1か月でリリース日ですが、それまでに1人でも多くの人の手元に赤マルのCDが渡るよう、日々精進して行きます( ^ω^ )
アドバイスなど、面と向かっては言えないこと、ぜひコメントして下さい!
ずっと受付中です\(^o^)/
最近、リリイベの話ばかりなので趣味の話もして良いですか??笑
自己満ですみません(>_<)
Grammy award 2015 がとても良かったです。
私のイチオシ、Ed Sheeranの、
イチオシの曲、Thinking out loudのパフォーマンスが最高で、もう早く日本に単独ライブ来て欲しいです(;_;)
あと、Tony BennetとLady GaGaのデュエットが良かった〜泣
あとあと、USHERのStevie WonderのIf it's a magicという曲のカバー。
本当に生で見てみたかったー(;_;)(;_;)
みなさん、アイドル以外でよく聞くアーティストとかいらっしゃいますか?ϵ( 'Θ' )϶
ではでは、今日も長々とすみません。
ごちそうさまでした〜
~*information*~
3/8
FM NACK5 マラソンイベント 西武ドーム
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
新曲EDMとはヤバいな…
もうクラブ感出していかないと…イケイケだね。もう重低音感じながら女の子ナンパしないといけませんね。ええ、クラブに対する偏見です。
でも「うどんとそばは麺類だ」なんて言われなくてもわかってるよ!!!!
あとヤカン選手が緑のたけだ以来の正式起用なのも喜ばしい限りです。
僕も最近、振付けに箸を模したフリが多いと感じたので、リアルチョップスティック選手(赤マル限定Ver)を起用しました。気にいっていただけたかな????
そういやワンダフル☆スマイルの最後のサビで上手の最前の人達が全員跳び始めたの気が付いた???俺達は後ろ側で楽しんでいたから、あの最前の人達を高まらせたのは紛れもなく君たちの力じゃないのかな!?俺も後ろから見てて徐々に盛り上がっていく光景が楽しかった!
あ、あとラジオはあらきんさん、てんさんとサイゼリヤで聞いていました。沖縄には無いと言われるサイゼリヤです。
しょうが焼き定食、そういや半年前にやったコメ返でも日高屋のしょうが焼き定食食べたいとか言ってたな…
マラソンは前回の40㎞駅伝と違って、今回は僕らも走るので是非是非応援してくださいね。
そして洋楽わかりません本当にありがとうございました。
好きなアーティストって自分はあまり無くて、曲で気に入るタイプだからほとんどバラバラw
最近だと少しアイドルかもしれないけど清竜人25の「A・B・Cじゃグッと来ない!!」とか星野源さんの「Crazy Crazy」、いきものがかりの「熱情のスペクトラム」とか爆弾ジョニーの「唯一人」とか聞いてたかな
あとJAM project好き!アニメ好きなら名前だけでも聞いたことぐらいはあるんじゃないかな?
あ、こちらこそ長々と…またね
ねーさん
こんばんは
僕はねーさんに感謝してます。
音楽たくさん聴くけど、ここ何年もの間、趣向はマジョリティよりマイノリティだった。特に洋楽は。
ねーさんと話して、いわゆるメインストリームの音楽の素晴らしさを再認識しました。
本当にありがとう…
ねーさんに出会ったからこそ広がった世界です。
でも、邦楽のマイノリティもいいものです。
いつか、差入れ聴いてみて下さい。
ちなみに赤マル以外のアイドルは聴きません(笑)
境界の彼方の映画、見に行こうな。
玉城 様、音楽…自分から進んで聴くこと少ないです。恥ずかしながら、アイドルから入る音楽もアリだと思います。
ニッキー・ミナージュのスターシップスは…X21お披露目イベントで気になった曲です。
あのイベントの…あの曲は「○○」でした、とかブログでさりげなく教えてもらうと素直にググって入っていけそうです。気に入ったらCD買っちゃいます!!
やっぴっぴー、
いたりあんだっぴ(・ω・>)←
え、たましろさん心折れてるんですかそうなんですか、
いたりあんも心折れまくりな人生なんでなんだか同じですねっ
(・ω・`;)え、僕と一緒は嫌ですか疲れた時はバナナジュース飲みましょうそうしましょ
そうそうアイドル甲子園さんで披露したUDON☆SHAKALAKAかっこよかったよ
なんだかよくわからなかったけど始めっからノリノリしたったー♪
そのあとの大宮アルシェさんでのラジオとかその後の特典会とか
この2日間は赤マル充できてほんと幸せな日々だった気がするヽ(*・ω・)ノ♪
てかたましろさんて漫画とかアニメとか洋楽とか豚の生姜焼きとか趣味が多彩なんですねっ
(・ω・`;)う、生姜焼は好きな食べ物でしたねそうだったね、
ちなみにアイドルさん以外だと誰だろ久保田さんとかミスチルさんとかかな←
あ、ちゃんと練習してきてもパフォーマンスがあれしちゃった時は笑顔でカバーしましょそうしましょ♪
つまり笑ってごまかしちゃいましょう、(・∀・)笑
てか最後の写真のたましろさん疲れてる感が、、 笑笑♪
それではまたねっ♪
、
ねーさん最近機嫌いいからぼくは嬉しくて毎日うどんそば食べながら泣いてます。
お疲れ様!
心折れ気味大丈夫?(^^;;
リフレッシュ大切
今日披露した新曲はかっこいい感じだったかな!
チョップスティックの振り付けあったりやかん持って歌ったり所々印象に残った部分があった(^.^)
CD手に入ったら何回も聴いてみるよw
完璧なパフォーマンスって難しいな
やっぱ練習あるのみなのかな〜
イメージトレーニングみたいにライブ始まる前にライブしてる自分とかイメージを思い描くといいような気がする!
大宮アルシェでのラジオ公開生放送
前もこういうのあったけど、実際に行ったの初めて!
いろんな話題で盛り上がってて見てる方も楽しかった(^_^)
来週リレーマラソン頑張ってください(^-^)/
よく聴くアーティストで洋楽だったら
Taylor SwiftとかCarly Rae JepsenとかDragonForceとかかな
カイポお手製の新曲早く聴きたいな~
赤坂でのパフォーマンス納得がいっていないご様子ですね。
ただ個人的には練習通りの完璧なパフォーマンスが観たいかというとそうでもない。
当人は納得いかないかもしれないけれど、多少間違えたり雑だったりしても
楽しそうに歌ったり踊ったりしているのを観るのが一番かな~って思う。
アドバイスもらうのもいいけれど、いろんなことを一気にやろうとすると大変だからね。
心が折れる前に何でもいいんでそれとなしにでも言ってくださいな。
解決はできないかもしれないけれど何かの役に立てるかもしれないので☆
あー新曲聞きたかったなOTZ
今日はイベント行けなかったので、ラジオ聞いてたよ。
ラジオから「ワンダフルスマイル」「ヒッパレうどんそば」が
聞けたときは感動でした!
来週のマラソンも頑張ってね!
よく聞くアーティストはkinki kidsです。でも、アイドルの方が多いかなw
更新気づきませんでした(汗
ねーさん一昨日もお疲れサマンサ!
てか前のコメントなぜか消えてました( ; ; )
新曲シャカラカかっこよかったね!
最近は新曲のワンダフルスマイルがずっと頭から離れないです笑
あ!!先週ね、たまたま何故か去年の赤マル出てた開運堂見直したのよ。
土浦のリリイベのパフォーマンス見たんだけどメチャメチャ成長したよねw
映像でうわさのジャパニーズボーイ映ってさ、「うどん、そば」連呼のところ。
やっぱあの頃ねーさん無表情だったんだけど、あそこねーさんが笑顔になってから一緒にやるの好きになった!って改めて開運堂観て実感した(•̀ᴗ•́)و ̑̑
消えたコメントの繰り返しだけど、
楽しませようとするのも大切だけど、まずは自分達が楽しんで欲しいかな!ステージで、大勢の前で楽しむって本当難しい事かもしれないんだけどね...楽しさって伝わると思うのです。
それに自分の好きなアイドルの子が楽しんでる姿見るのはやっぱ嬉しい(^^)
80%か。。。
受け手(というか僕)としてはその時その時の100%なパフォーマンスが見れれば素敵だなって思いますね。
だから赤マル好きです(^^)
ねーさんは自分で思ってるよりもずっとアイドルですよ。ステージ上での笑顔も本当似合ってます(-_^)
アイドルとしての自分にもっと自信もって欲しい。
あー、でもアイドルである自分を悲観してるねーさんも好きかも...ww
まー要はどんなねーさんでも好きだ!w
アドバイスか...
でもさ、ねーさんて極端だよね笑
いっとき腐男塾さん見習って毎日ブログ更新しようとしてたじゃん?
今回もコメ辺とか頑張ってるけどそのうち「うあぁーーーー」ってなりそうだしさ笑(もうなってる?)
他の方を見習ったりとか アドバイス参考にするのもいいと思うけど 色々自分のペースも大事にしてほしいね!
うん、無理はしないでほしい(^^)
あとは自分達がヲタクなんだから、自分の好きなアイドルとかからされたら嬉しい事を簡単な事から無理のない程度に自分達も実行してみたらどうかな?
僕もよく洋楽聴きます。
今回のgrammyだとカニエは昔よく聴いてました。
学生の頃に出会ったgreen day、my chemical romanceとか厨二音楽と言われがちなエモ、オルタナがきっかけで洋楽聴くようになりましたねー。
オルタナ、パンクはいまでもたまに聴きます。relient k、motion city soundtrack、new found glory、all american rejects、imagine drgons、特にfall out boyはMV含めて最高にエモくて今でも好きです。
てか、ねーさん氷室京介すげー好きそう!
ビジュアル含めてww
ってふと思った。。。
はい、シンより。