季節が進んで
太陽ののぼる角度が変わってきたので
サンキャッチャーの光が
より一層、お部屋の奥まで届くようになりました。
ウィルさんは
撮ろうとする場所に陣取るんだよねえ。
しかも背中向けて

ウィルさんの背中にも
サンキャッチャーの光が。
窓辺の
サンキャッチャーとエアープランツ
ここから
床や壁、クローゼットなどに
キラキラと虹を描いてくれます。
カーテンを全開にしないで
写真くらい、サンキャッチャー分だけ開けておくと
虹色がよく見える。
キラキラ。
一説によると、サンキャッチャーは
あまり日照量がない地域で
少しでも太陽を感じたり、光を部屋の奥まで感じさせるのに使われているとか、いないとか。
季節が進んで
肌寒くなってきて
日差しもサンサンとはならず、という今を考えると
その説もちょっと納得しちゃいます。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する