秋の七草

「春の七草」は、「七草がゆ」などの風習がありますが、
「秋の七草」は、食べるものではなく、鑑賞を楽しむもの。

由来は、「万葉集」におさめられた、山上憶良の歌、2首です。

「秋の野に 咲きたる花を
指折り(おゆびおり) かき数ふれば 七草の花」という短歌と、

「萩の花 尾花 屑花 なでしこの花 をみなへし また藤袴 朝貌(あさがお)の花」という旋頭歌。

ところで、尾花は、「ススキ」のことですが、
では、「朝貌の花」は…?

「アサガオ」「ムクゲ」「キキョウ」「ヒルガオ」など、色々な説あるようですが、
「キキョウ」とする説が有力のようです。

秋の七草を見つけるのも、この時期の楽しみです♪

さて、本日16時42分、気象庁から発表された、
「台風第17号に関する情報」によると、

「大型の台風第17号は八丈島の東南東の海上を北へ進んでいます。
台風は今後北東に進む見込みです。
伊豆諸島では29日昼前にかけて高波に警戒してください。」
となっています。

詳しい情報や今後については、引き続き、
気象庁の情報に十分ご注意ください。

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ありがとうございました!!\(^o^)/
春?冬?
雪崩
火の用心