気象記念日

今日は、「気象記念日」

1875年6月1日、
日本初の気象台、「東京気象台」が設置され、
気象観測と地震観測がスタートしたことを記念し、
1942年に制定されました。

また、日本で最初の天気予報が発表された日も、
実は、6月1日

こちらは、1884年、
予報したのは、ドイツ人のクニッピングでした。

気になる、最初の天気予報は、
「Variable winds,
changeable, some rain.
(全国一般風ノ向きハ定リナシ 天気ハ変リ易シ 但シ雨天勝チ)」

今は、様々な観測方法がありますが、
当時は、地上気象観測のみでした。

また、データだけでなく、知識も少なかった頃、
より正確な情報を防災に役立てたいという強い意識から始まった、
天気予報。

その後、観測方法が増え、得られるデータも増え、
そして得られたデータを処理するコンピューターシステムのめざましい進歩などにより予報精度が向上。

さらに、気象に関する知識も、深まっていき、
今、詳細な「天気予報」に至っているわけですね。

現在に至るまでの、たくさんの人々の想いを、
これからも受け継いでいきたいですね!

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ありがとうございました!!\(^o^)/
春?冬?
雪崩
火の用心