この日の司会の場所は大手町。
東京駅からも歩ける距離だし(*^▽^*)
気候もいいしね。歩いて向かいました。
丸の内駅舎いつ見上げても綺麗。
つい見とれちゃいます♪

そして お昼過ぎにはお仕事が終わったので☆久しぶりに事務所へ行ってきました。
be amieわからないところをマネージャーさんへ相談。
でも結局、メンテナンスが終わるのを待ちながら実際に触るのが一番?!
事務所でパソコン1時間くらいお借りして四苦八苦 (笑)
そしてそして、せっかく表参道だし☆時間も早いので
明治神宮へ(☆^▽^☆)/
ちょうど七五三シーズンでもあり可愛らしくおめかしした子どもちゃんがちらほら。
実は 私も妹も七五三は ココ明治神宮へお参りに来ました♪
↑これは 夫婦楠 ですって。
大人になると見るところも変わりますね(*^^*)
鳥居は日本一クラスの大きさ☆迫力満点だぁ。
約100年ほど前に 人工林 として育てはじめた杜。
今では 自然の森 と言える状態なんですって。
都会のど真ん中とは思えない喧騒を忘れる一帯ですね。
狸がいたよ(☆^▽^☆)
コレは 東京駅丸の内駅舎

私も七五三は明治神宮へお参りでした♪
大人になると見るところが変わる、ホントにそう思います。全く同感同感です♪