その後の様子をレポ~
まずは、おうちで1人試食会の様子。
座談会ではマンゴー味を食べていたのですが
お家での一食目は
早速気になっていた
イチゴ味を食べてみることに。
わくわくしながらパッケージを開けて、と。

こういう置き換え食品になるものって
粉のものが多いような気がするのですが、
ビエナ・ゼリーライブラリーは液体なんですよね。
これを牛乳などと混ぜて作るわけですが
もともとが液体なので
他の液体と相性も抜群。
混ざりやすいんです。
粉だと、混ぜるものの条件(種類や温度など)によってはダマになったりもしやすいのですが、
ダマダマの心配は全くなし。
誰でも美味しい状態が手軽に作れるっていうのも嬉しいことですし、
こういう一見細かいと思われるような部分が、続けやすさに繋がったりするんですよね。
私が楽しそうに写真を撮っていたら

途中参加者が1名。「お姉ちゃん、美味しそうな香り~、何?」
ウィル王子にはあげられないのよ、ごめんね。ジャーキーで我慢よ~
さて
イチゴのソース状のところに
まぜまぜしていきます。

スプーンでかき混ぜて

すぐに完成。
とろっとしてきます。

イチゴ味は濃厚な香り。
甘いものを食べたぞっていう満足感がしっかりありますね。
さらにこういう栄養食品のようなものの○○味何種類っていうものは
どうしてもどれも味が似たような感じになりがちですが、
このビエナ・ゼリーライブラリーは
味の独立性がはっきりしています。
それぞれに、ちゃんと、味が美味しく違っているんです。
加えて
低カロリーに仕上げるために
人工甘味料の味がたっぷりするものも世の中には多い気がするのですが、
これは人工的に無理してカロリーを下げましたっていう、あの独特な味が感じられない。
何も説明なしでこのビエナ・ゼリーライブラリーが
友達の家で出てきて、食べていたら
普通に、カロリー高めのデザート、スイーツだと勘違いしてしまうんじゃないかしら、という程です。
私たちモデルは
もちろん日々オヤツは我慢したり、
食べ過ぎないように気を付けたりして努力をしています。
でもさ、
じゃあ、一生オヤツもスイーツもご褒美の何かも
全く食べないわけ?
というと、…ねえ…。
対策としては
食べちゃったら、動く、運動して消費!
というのが、基本的かなとは思いますが、
ビエナ・ゼリーライブラリーを使えば
我慢せずに、甘いものを堪能できるんですよ。
何かの健康系の本を読んでいた時に
女性はどうしてもホルモンのバランスにより甘いものを欲してしまう仕組みがある、
と出てきたことがあり、
いや~甘いものを断絶できないのは意志薄弱なのではなくて女性だったからなのね~
とあやうく開き直りそうになったことがあったのですが
まあそんな説もあるということで
女性と甘いものは
一生、切っても切り離せない部分にあるものなのかもしれませんね。

となりまして、
続いて
ここからは
お仕事の時のレポ~。
レギュラーで出させていただいているソラトニワ銀座のラジオの前に
控室でのひとコマ。
ビエナ・ゼリーライブラリーのオレンジ味を1袋
カバンに忍ばせて現場入りしました。
そして
ヨーグルトも近くのコンビニで調達。
うふふ
何をするかというと
じゃーん

ビエナ・ゼリーライブラリーを
ヨーグルトのソースにしてみました。

色も綺麗なので
こうやって
白いものとの相性もばっちり。
ヨーグルトは甘さ控えめでプレーンの味を選びました。
ヨーグルトはプリンっとして硬めだったので
混ぜずに、完全にソースとして楽しみましたよ。
美味しいの~

さっぱりとした味なのにスイーツらしい濃厚な香り。
普段のヨーグルトがあっという間にご褒美ケーキのような味わいに変身です。
ラジオの控室で私があまりにも美味しそうに食べていたので
その場にいた女性スタッフさんたちもそわそわしながら
「なになに?」と。
みんなで試食会になりましたが
スタッフさんたちも、美味しい!と絶賛。
いろいろな栄養素なども見逃せないポイントがいっぱいですが、
なによりも、食欲がわく見た目の美しい色と、美味しさは抜群だと
ラジオの控室でも盛り上がりました。
最近、グラノーラやミューズリーにも以前よりもさらに注目しているので
ヨーグルト以外のものと、ビエナ・ゼリーライブラリーとの合わせ技や
牛乳以外で溶かす方法などもたくさん試したいな~
さて
含まれている嬉しい栄養素の話ですが
表示を見て行くと、気になる文字が。
ブルーグリーンアルジー
ん?なんだ?!
気になって調べてみると
ブルーングリーンアルジーは
藍藻類なんですって。
多くの種類のミネラル、ビタミン、アミノ酸を含むそうです。
そして美容と健康に気を使っている方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか、
オメガ3とオメガ6もブルーグリーンアルジーは含んでいます。
このオメガ3とオメガ6の配合バランスが人間の身体が必要としているバランスにとても近いというのも特徴のようです。
そんなパワーがある藍藻類が
このビエナ・ゼリーライブラリーには含まれているわけです。
すごい。
美味しいだけじゃ終わらない~
栄養のバランスにも注目です。
るん♪
まりさん、セクシーショットで登場と思いきや、
おいしそうなおやつですねー、、、なんて。(笑)
また、いろいろと考えられている製品であることに
とっても感心しました。。。☆