「台風第22号に関する情報」によると、
台風第22号は、
八丈島の東約170キロを
1時間におよそ20キロの速さで
北へ進んでいます

一方、一昨日、
「台風第23号」が発生しました

ところで、台風は、
どのように発生するのでしょうか…

「台風」とは、
「熱帯低気圧」のうち、
最大風速17.2m/s以上のもの

そして、
その「熱帯低気圧」が発生するのは、
北緯10度付近、
海面水温26℃~27℃以上の
暖かい海域です

ここでは、海水が蒸発し、
強い上昇気流が生まれます

暖かく湿った空気は、
上昇すると冷えて、
水蒸気が水滴に変化

このとき、潜熱を放出し、
周囲の空気を温めます

上昇気流がさらに強まり、
積乱雲が発達

さらに、
「コリオリの力」という、
地球の自転の効果が働き、
渦を作り出します

こうして、
「熱帯低気圧」ができるというわけです

「台風」の詳細や今後については、
気象庁の最新情報に十分ご注意ください





















コメントありがとうございます



その日の気分を盛り上げてくれたり、
静かに落ち着かせてくれたり、
コーヒーには色々不思議な力がありますね


コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する