「台風第15号に関する情報」によると、
「台風第15号は
与那国島の南の海上を
ゆっくりと北へ進んでおり、
29日明け方から朝にかけて、
強い勢力で
先島諸島に最も接近する見込みです。
先島諸島では
暴風や高波に警戒してください。」
となっています

ところで、
台風が日本に接近している場合、
天気予報などでは、
台風の「実況」と「予想」が示される、
「台風予想図」が
表示されますね

まず、「実況」では、
「現在の中心位置」と、
「暴風域」や「強風域」が
示されます

「暴風域」は、
「風速25m/s以上の風が吹いているか、
地形の影響などがない場合に、
吹く可能性のある領域」
「強風域」は、
「風速15m/s以上の風が吹いているか、
地形の影響などがない場合に、
吹く可能性のある領域」です

一方、「予報」では、
「予報円」
「台風が進む可能性の高いコース」
「暴風警戒域」が
示されます

「予報円」は、
「台風の中心が到達すると
予想される範囲」

予報した時刻に、
台風の中心が、この円内に入る確率は、
約70%です

また、「暴風警戒域」は、
「台風の中心が予報円内に進んだときに、
暴風域に入るおそれのある領域」です

台風の動きや詳しい情報については、
気象庁の情報に十分ご注意ください





















コメントありがとうございます



一面に広がった、「雲海」、
映像で見たのですが、
とって幻想的でした~


コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する