
たくさん温かいコメント頂いてるのに、お返事が書けない
もどかしさで少しブログお休みしようと思いましたが

皆さんの優しいお言葉に甘えさせてもらい、
またまたブログ書きました

昨日、広島のお母さんのお友達の哲子さんから
こんな素敵なプレゼント送って頂いたんです



何だと思いますか


☆広電で行こう広島探索☆

電車、路線、しゃもじ、ミカンの木、平和公園の鳩、もみじ
カープの野球帽、ボールなど広島にまつわるものが
楽しいクッキーになってるんです




しかもイラストで描いた市内電車の路線図に、クッキーを置いて
広島観光も楽しめるようにしてあるんですよ




すごく嬉しくて広島が懐かしくて食べるのもったいなくて
食べれませ~ん

ずっと家族で眺めていま~す


こんな夢いっぱいの可愛いお菓子頂いたので皆さんにも
ブログでおすそわけです~




そして哲子さんありがとうございます~(●^o^●)
☆広島電鉄☆
路面電車が走っています



よく駅の関東のJRの構内でアンデルセンのパンのお店
見かけませんか?
広島のタカキベーカリさんのお店なんです


広島の本通り商店街にあるのですが…

洋館の大きな建物で美味しいパンやお菓子がいっぱいあって
上の階にはレストランがあります

広島の誇れる夢のあるお店なんです~





昔、自転車でよく買いに行っていました


みなさんにお見せしようと写真を探していたら
広島アンデルセンの建物のお話が載っていました


もともとは帝国銀行広島支店だったんですね~

大正14年の建物なんですって
68年前原爆にあって半壊した建物をなおして
広島アンデルセンの本店になったんですね~

すごく大きくて美しい建物なんですよ

広島の平和のシンボルとして世界の広島アンデルセンになって世界中に
美味しいパンを届けてほしいなと心から思いました

種類も豊富で世界に通用するパン屋さんだと思います

すごく美味しいんですよ~


是非見かけたら食べてみてくださいね~

ブログを始めてから、私いろんな事をお伝えしようと
いろいろと調べる癖がつきました

そして自分も全く知らなかった事実を知ることが多くて

いつも読んでくださる方がいるってホントに感謝だな~って
思うんです

面白く読んでもらいたいな~ただそれだけの想いが
もともと不精な私をすごく成長させてくれました

私、事務所からブログを勧められるまでは
インターネットもほぼした事がなかったんです




大小のローマ字打てなくてログインに3日かかりましたから…
いつも読んでくださりありがとうございます

しかも温かいコメントまで頂いて
私は皆さんに育ててもらっています

時々書けない時もあるかもしれませんが、いつもみなさんに
支えられています

広島に行った時に行きました。
懐かしいですね。
本通りのアンデルセン、行った時は本当に感動しました。
リトルマーメイドもありますよ。
ここは、アンデルセンのフランチャイズ店ですけどね。
昨日は、遅い時間にコメントありがとうね。
もねちゃんの気持ちは伝わってるから、出来る時でいいからね。
とても嬉しかったよ。