東北や北陸地方を中心に、
局地的に大雨

新潟県・相川では、
1時間降水量の日最大値
42.0mmを記録する、
激しい雨が降り、
23時40分までの、
24時間降水量は、
100.5mmを記録しています

本日16時9分、気象庁から発表された、
「大雨と雷及び突風に関する
全般気象情報」によると、
「東北地方を中心に
25日にかけて
断続的に雷を伴って
激しい雨が降る見込みです。
土砂災害に警戒し、
河川の増水、低い土地の浸水に
注意してください。
また、北陸地方と西日本では
25日にかけて
落雷や竜巻などの激しい突風にも
注意してください。」
となっています

詳しい情報や今後については、
引き続き、
気象庁の情報に十分ご注意ください

また、
今日の東京は、
最高気温が、
昨日より8.1℃低い27.1℃と、
比較的しのぎやすい暑さとなった一方で、
西日本では、
多くの所で、
「真夏日」や「猛暑日」となりました

最高気温は、
大分県・大分 37.8℃など、
観測史上最高気温を
更新した所も

気象庁は、
明日の予想として、
中国地方、四国地方、
九州地方北部、 山口県、
九州地方南部、沖縄地方の各地に、
「高温注意情報」を
発表しています

引き続き、
ご注意ください





















コメントありがとうございます



気温差が大きいと、
体調を崩しやすいですよね

要注意ですね



気温がそこまで高くなくても、
湿度が高いと、不快に感じますね~


コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する