ゲストの先生は
お肌のスペシャリスト♪
フィオール・ディ・フェリーチェの大貫裕子さんでした。
お肌の構造のお話からはじまり
そのお肌で何が起きているのか、
これからの夏、汗をかいたりほてったりして
広がる毛穴がきになりだすシーズン、そんな毛穴対策のお話も交えながら
いかに、肌をいたわることが大切なのかを
熱く語っていただきました。
お肌のことを話題にすると
美容とか、見た目の問題の話になりがちですが
そんなことよりもまずは、お肌は自分のことを
しっかり守ってくれている、頼もしいガードマンなのだ、ということを
私は大貫さんのお話を伺っていて強く感じました。
もちろん、女性目線での美容の話もありましたが
これはひとつ、女性だけではなく
男性にも、ぜひ、いかに肌が大切なのかを感じてもらいたいぞ!と思ったのです。
トータル、たった2.2ミリメートルの厚さの中で日々繰り広げられる
身体表面での攻防戦、そして脱皮、リニューアル。
うん、頑張ってるよね、私の肌。
えらい、えらい。
今まで以上に、お肌のことを愛おしく感じ、
いたわってあげなくちゃ、
守ってあげなくちゃ(本当は自分の肉体がお肌に守ってもらっているんだけれど)
という気持ちになりました。
優しくなでなで。
いーこいーこのお肌ちゃん。
番組公式ブログでは
今回大貫さんのお店でのサービス内容も掲載されています。
合い言葉は「ソラトニワ」♪
詳しいサービス内容について気になるかたは公式ブログをご参照ください。
http://www.soraniwajapan.com/blog/ginza/sgbeauty_130709.php
帰りに美味しい燻製ナッツと日焼け止めクリームのお土産までいただいてしまいました。
うれしい~
ナッツ、大好きですのん♪にゃん♪
日焼け止めクリームも
これからの季節は毎日たーっぷり使うので
本当に助かりますし、お肌に優しいものだと本当に嬉しいです♪
毎日のことだからね、
お肌にやさしく~
私にだけじゃなくて、スタッフさんの分までいっぱい御土産をセットにしていただきました。
優しいお心遣い、感謝です。
ありがとうございました。
ゲストさんから、いろんなお話を聞いて、すごーくために

なったようですね。よかったね。☆
また、ラジオ、おつかれさまでした。。。