ウィンブルドンが面白い!!
私、テニスと言われるスポーツとは無縁でした。
ルールも知らなければ、
ラケットを持った事も・・・
一回?
そうだ。
ずいぶん前に役でテニスしたことがあるや!
ダブルスでした。(笑)
一球も打った覚えはありませんがね。
ただ衣装のスコートが可愛かったのは覚えてる(^з^)-☆
最近、テレビでウィンブルドンの試合が放送されてるのを知ったんだ。
観てもワケわからないんだけど、
とってもとっても面白いの!
なぜ白のユニフォームしか着てないの??
なぜポイントが15、30と進むのに次が40になる??
なぜ第1コートだけチャレンジがあるの?!
(際どいボールのイン・アウトを映像でチェックする野球でいうビデオ判定っぽいやつ)
疑問符ばかり。
でもね、
第1コートには二万人も動員できる観客席があるんだよ!
(だから世界ランクの高い選手が使うみたい。)
男性のサーブで220キロを出す人がいるんだよ!
途中でニューボールに変えるルールがあったり、
今回の大会の芝が長いらしく足を滑らせ転倒したり痛めてリタイアする選手もいたり。
凄く面白いッ☆
私の注目点は、ボールマン!
『ボールマン・ウーマン』と言うのか知りません… ( ̄▽ ̄;)
コートの四隅とネットの横、主審の両サイドに二人。
合計6人もいるの。
ボール拾いとボール渡す係。
そして、汗拭きタオル渡しも。
その方たちの動きがキビキビと洗礼されていて
とっても気持ちよいの。
テニスって高貴なスポーツなんだな~
って感じてます。
クルム伊達さん、錦織さんの三回戦。
楽しみだな~
クルム伊達さんの次のお相手は、世界ランク一位!!
もしかしたら-
第一コートかな♪
応援しましょ(*^o^)/\(^-^*)
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
うちのお嬢様のスポーツ観戦もジャンルが広くなってはるな。
今度は、ウィンブルドンテニスの迫力に魅せられたんや。
男子のプレーは、ハンパないテクニックやから、野球やゴルフ
と違って、ストロークやフォームは参考にならへんな。笑
うちのお嬢様のドラマでのテニスウェアがめっちゃ可愛かった
事を俺も覚えてるで!録画してはるから再チェックせんとな。笑
応援してた伊達さんも錦織さんも上に進めへんかったけど
プレースタイルは、アグレッシブやな。
また進化して登場してくる!笑
一流のプレーヤーって、メンタルもハンパないと
伸し上がれへんやろ。
して!虎さんも勝ち負け交互の試合内容やけど
頑張ってはるから、応援も楽しみやな~♪♪♪
おはよう 昨日はなでしこ~の朝方まで伊達待ちだったけど、観れなくて残念
昔、有明で世界女王のグラフ追い詰め破った伊達に期待多過ぎたかな‥ ダブルスも出てるし連戦の疲れやきっと体もボロボロだったのかも 伊達の技術も若さやパワーにねじ伏せられたかな‥ 一矢浴びせてくれるかなと期待していたけど、まだ準備も体も着いて来なかったかな 今回だけはシングルス一本で戦わせたかったな 今度は同じ三重の野口みずきが伝説になりたいと気合い入れてる なでしこも負けちゃったけど、皆世界を相手に頑張ってる
弘美ちゃんも頑張って
自分も7月から巻き返しだな‥
白い服はウィンブルドンならでわですよね(^'^)
おはようございます。夜な夜な眠るのが遅くなってる様ですね。(笑)気持は、良く分ります。(笑)伝統のウィンブルドンは、ニュースにもなりますからね。日本選手の活躍も気になります。ルールは、気になると覚えるものです。(笑)今回はかなり理解してるのはないですか。(笑)残念なニュース速報が入って来ましたが、また果敢に自分との戦いにも挑戦してくれますね。
今日は1日曇り予報ですが、気持の良い汗を流せそうですよ。
今晩は
弘美さん
テニスのことはあまり詳しくないけど、クルム伊達選手は43歳と言う年齢に負けないパフォーマンスをしっかりと魅せています
錦織選手もかなり練習頑張ってるのが分かり、世界と良く闘って順位を少しずつ上げてきてるのが分かります
弘美さんもテニスの画像写ってて、撮影でやったことがあるんですね
テニスのカウントの数え方は時計の15分・30分~だけど45分は確か言いにくいから40になったとか聞いたことがあるよ
弘美ちゃんテニスはほとんど経験なかったんだ 今夜の伊達とウィリアムス戦はわかる人にはわかる厳しい名勝負にきっとなるよ
40過ぎて世界の一線級と互角に渡り合える伊達は同じスポーツマンとして尊敬する 基礎がしっかりしていてブレずに別格 脚や体が持つか心配だけど今夜は眠れないな 姫も勉強ついでに応援だね
弘美ちゃんお疲れ様です
高校の時、サッカー部なのにテニス部の練習にも付き合ってました(笑)
学校のレベルが分っちゃいますが、練習はメチャメチャハードでした
サッカーの方が楽で、休日も壁打ちでしたよ
センターコートで一度プレーしてみたいです(笑)
コンフェデとウィンブルドン最後まで楽しみにしましょう
ウィンブルドンにも魅せられてる様ですね。(笑)
興味を持つと色んな事を知りたくなるし、調べる楽しみも増えますね。
観戦する楽しみに役立ちます。(笑)
歴史やルールもこの際完全にマスターされては如何ですか?(笑)
さらにプレーもしたくなるともっと楽しくなると思います。(笑)
センターコートと第1コートは、1年の内、ウィンブルドンの大会期間中だけしか使用されません。
たった13日間の為だけに手入れされた芝のコートです。
センターコートにはエリザベス女王やイギリス皇室の方が観戦するので試合をする選手はその観戦席に対して英国風のお辞儀をすることが慣例となってますね。
伝統と歴史がある場所なので、テニスプレーヤーにとっては、まさに聖地でしょうね。
こんばんは…弘美さん…
えっ、テニスが未経験⁈ (O_O)
勿体無い… スコートが良く似合うのに…
(想像中…) (#^.^#)
本当に勿体無い… (o^^o)
でも弘美さんの興味を持った時の集中力には
脱帽だね。弘美さんの興味Powerにはいつも
驚かされています。(*^o^*)
でもね、そういう子供の様なキラキラ感が
僕は弘美さんの素敵な魅力の一つだと思うし、
大人の女性の中に見える女の子の可愛いらしさ
だと思います。(*^^*)
仕事に無理の無い様に、夜な夜な… ふっ…
っと言っても弘美さんには無理かな…
気が済む様に応援して下さい。*\\(^o^)/*
それではまた…