『しあわせの支度』の千秋楽を見てきました~

今回の舞台、咲ちゃんは急遽出演が決まったので、
練習期間がとっても短く、
しかもセリフもすごく多くて、咲ちゃん自身もすごく不安だったんじゃないかなと思います。
それでも、
「私をこの役に選んでくれたから」「ストーリーの中で重要な役だから」と、
一身に頑張ってました


『しあわせの支度』は大家族のストーリーでした。
咲ちゃんが今までにやったことがないような役でしたが、
キャピキャピかわいい場面もあったけど、それとは対極に怒る場面もあり、幅の広い演技をみごとに演じてました

特に、ずっとお姉ちゃんの言うことは絶対だった妹が、
お姉ちゃんに不満をぶつける時の表情は、
鳥肌が立つくらい迫力を感じたし、
それをきっかけに大家族全員がそれぞれの想いを語っていた場面では
涙が出ました

舞台を観終わったあとは、
ファンの皆さんを代表して、咲っちょに花束贈呈

私なんかが渡しに行って大丈夫だったのか・・・!?Σ(-д-;;
でも、咲ちゃんに喜んでもらえて嬉しい


そして毎回ファンの皆さんの温かさを感じます

咲ちゃん、愛されてるな~


そんなこんなで、
充実した舞台鑑賞。
咲っちょは今度は来月頭の舞台に向けてお稽古らしい

超ハードスケジュールだけど、がんばってほしいな

私もいつか舞台やりたいー


それではみなさん、おやすみなさい

選ばれることの意味っていうのは
同じ世界で同じ経験をしてる千絵里ちゃんには
より深く伝わったように思えるよ。
ジモトピMCが決まったとき、MCの仕事してるときの表情見れば
選ばれたってことの意味をよくわかってるなって思うんで。
来月は戦国降臨の続編だよ。
千絵里ちゃんもMC、舞台、撮影会、イベコン・・・
選ばれることの意味を知ってお仕事を続けていれば
チャンスは巡ってくると思うので。