今のところお腹の赤ちゃんは順調に成長してくれているのですが、
なんと!母体は育ち過ぎだった様です( ;∀;)
実は先月から医師により体重制限を指示されております。
トータルでは基準範囲内の増加ですが中期の増加ペースが早すぎるということです。
ということで、カロリー制限中っ!
とはいえ妊娠中にダイエットは禁物なので、カロリーより質!!
低カロリーで胎児の成長に必要な栄養、母体の体調を整える物を摂取しようと心掛けております(*´ω`*)
とあるサイトを参考に計算してみたところ、
妊娠前の私の基礎代謝量が846kcal(・・・想像以上に低いっ(;゚Д゚))
妊娠中期だと摂取カロリーを250kcal増やしてよいとのことですので
目標一日1200kcal!
(オーバーするのを見越して目標は低めの設定にしています(/ω\))
*納豆麻婆豆腐
*焼きナス甘辛煮
*蒸し鶏とわかめキュウリの酢の物
*白菜とベーコンのチキンスープ煮
*マグロレアステーキ(推奨摂取量以下) オニオンスライス添え
*厚揚げ納豆
*おひたし2種
*納豆おろしそば
*冷奴
*酢の物
だいたい1食400〜500kcalといったところでしょうか。
その他、食物繊維豊富なシリアル、カリウム豊富なグレープフルーツ、葉酸たっぷりイチゴなどの摂取を定番化してます。
そんな食生活を送ること1か月!
胎児は成長しているけれど母体の体重変化なしっ(*^-^*)ヤッタ!
最近、カロリー計算が趣味と化してきましたw
楽しーーーっ( *´艸`)
量も食べているし、食べたいものを食べているのでそんなにストレスはないですが・・・でも無事出産終わったら暴食したい!という気持ちもありますw
ガッツリこってりチーズ料理とか・・・とめどなく食べたいなぁ♪♪♪
実際にはしないとは思いますけど(*´ω`)
いや、どうでしょう〜?
出産後は母乳に良い食事とか言いだしそうなので実際にはしないとは思いますけど(*'ω'*)とうかな〜??
正直、早く色んなものが食べられるようになりたいですねぇ(´▽`*)
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
絵里姫、こんばんは~
母子共に順調な様ですね。
こちら根室は昨日、開花宣言が出されましたので、桜の画像添付いたしました。
気分転換になれば幸いです
北キツネでした~
おそらく現時点でというより、このペースで続くとということなんでしょうね!?
グラマラスボディの見本のような人が食事制限しないといけないなら、大半の人が引っ掛かってしまいます(笑)
こんばんにゃ!
がんばってますねぇ(*^o^*)
母は強し、更に優しく美しい!!!
褒めすぎ?(^^;;
お久しぶりです
遅ればせながらご懐妊おめでとうございます。!(^^)!
元気なお子さん、無事な出産、お祈りいたします。
今はそんなに、気を使わなくても、大丈夫ですよ。多分・・
それよりも、ストレス溜めないように。
うちの場合、仕事してた方が調子がいいって、ぎりぎりまでしてました。
仕事、復帰したら、美味しい差し入れ持って、会いに行きたいと思います。
(お米の方がよい?)
こんにちは。
カロリー計算は目に見えて結果が出始めるとホントハマりますよねー♪
写真の料理、どれも美味しそうですね(^_^)
納豆おろしそば、食べたーい(笑)
(´∇`)ノシ
え~、絵里ちゃんが体重制限~?昔から見続けていますが、あの華奢な身体が。全く想像出来ません(>_<)。でも、妊婦さんならではの苦労ですね。先の長い話ですが、楽しみながら上手く制限して下さいね。それでは、パラパラ~。以上、パラオ君でした(^o^)
こんばんは♪
写真逆さまの件、先を越されちゃったw
母子ともにすくすくと順調そうで何よりだね(^_-)-☆
栄養面とかいろいろ大変そうだけど、
楽しみながらやってるようでいいことだヾ(*´∀`*)ノ
料理の数々、見るからに体に良さそう♪
で、しかも美味しそう(*≧∀≦*)
みんな絵里ちゃんの手作り?
こってり系も食べたくなりそうだし、
出産後もいろいろありそうだから、
もう少しガマンだね(^_^;)
ペースがつかめれば月に何回かは食べられるんじゃない?
連日暑い日が続いてるので、夏バテとか気をつけてね(^_-)-☆
あれ?? 写真、天地逆ですね^^;
元データは縦横も合っているんですけど・・・。
見づらくてごめんなさい( ;∀;)

あれ。一時直っていたのにまた逆さま写真になってますねー(;゚Д゚)ナゼ!?
ふぅ・・・私には相当なミステリー。
さて。皆様コメントありがとうございますっ!
まとめレスさせて頂きますね☆
料理は手作りです! あ、もちろん蕎麦とか買ってますけどね( *´艸`)
体重制限もそうですが、妊娠糖尿病の再検査があったり(結果は陰性でした)、逆流性食道炎(大きくなる子宮が胃を圧迫)になったりとマイナートラブルがあるので食事で軽減しようとしております!
でも体重の増加が順調なので極たまに「食欲開放〜☆」もありますけどね。
今後はベビが大体1㎏/ヶ月で増えていくと思うので母体は殆ど増やせないことを忘れない様にしなければ!
根室では開花宣言ですか〜!いいですね☆
関東は梅雨入りしましたよー!