「端午の節句」ということで、
色々な習慣をご紹介しましたが…
「菖蒲湯」に入る、
というのもありますね

「端午の節句」は、
「菖蒲の節句」とも呼ばれ、
もともと、古代中国の行事

やがて日本に伝わり、
「菖蒲」と
「尚武(武をたっとぶ)」をかけて、
男の子の健やかな成長を祈る行事
になったそうです

気温のアップダウンの激しかった、
ゴールデンウィーク

昨夜は、
ヨモギを添えた、あったかーい「菖蒲湯」で、
癒されました~

さて、
ゴールデンウィーク最終日となる、
今日の東京地方は、
気象庁5時発表の天気予報によると、
おおむね晴れますが、
夕方から夜のはじめ頃は曇る見込み

最高気温は、
25℃の予想です

日中は、
汗ばむ陽気になりそうですね

また、
交通機関では、
大きな混雑も予想されます

体調不良や事故などのないよう、
くれぐれもお気をつけください

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する