稲庭ふしっこ

稲庭うどんのお店で
サービスでお土産にもらったのは

稲庭ふしっこ

というもの。

なんですの?これ?!
秋田県民の私ですら
びっくり。

とはいえ
厳密にいえば
秋田県民ではありますが
秋田市民であり
稲庭うどんはもっと広い秋田県内の別の場所が本場中の本場ですので
本場に近いエリアに住む秋田県民はご存知のものなのかしら。

稲庭ふしっこ

稲庭うどんを作る時に出てしまう
切り離した端っ子の部分、ということらしいのです。

これは
茹でて
サラダに入れたり
鍋にして食べたりすると美味しいのだとか。

知らなかったよ~

ふしっこ、といえども
高級稲庭うどんの一部。
美味しいよね~きっと。

どんな風にして食べるか
楽しみ。

こういう
商品には含まれない
切り落とした部分のもの
結構好きだったりします。

最近みかけたのは
カステラの端だけを集めた
自家消費用お得袋。

味は一緒だもんね。

あと
ロールケーキ専門店にて
ロールケーキの切れ端っていうのも買ったことがありまして、
生クリームが苦手な私としては、むしろ大喜び。
ロールケーキのスポンジの部分が大好きなもので。
あれも良かったよなあ~。また端っこ買いに行こう。

パン屋さんにあるのは
パンの耳ばかりを集めたお得袋。
パンの耳も、シナモンシュガーで味付けしてこんがり焼くと
美味しいのよね~~。


なかなか手に入らないけれど好きなのは
青森県八戸市のスーパーなどでしか売っていない
柔らかいタイプの、せんべいの耳。
南部せんべいの切れはしなんですが、
市販のものはパリパリと乾燥した耳なんです。
あれじゃないんだな、
私が好きなのは柔らかいタイプなのですが、
普通には市販されていないみたいで。
八戸市に住んでいた時は、あのぐにゅぐにゅした
噛み切れない感じのせんべいの耳が好きで、
よく食べていました。


こう考えると
なんだか切れ端系をよく食べている私。
しかも理由が
お得だから、じゃなくて
本体よりも、耳の味が実は好きだったり、
耳がとっても美味しいから、という…。


稲庭うどんは
本体も大好きですが
これはもしや
またしても
稲庭ふしっこ
端の部分に私ははまってしまうのでありましょうか。

コメント

稲庭ふしっこは、なんだかレアな感じで、魅かれますね。(笑)
確かに、茹でて、サラダに入れるとおいしそうです。芽

また、パンの耳や、カステラの端の話は、同感です。湯のみ
加えて、私の子供の頃は、近くに麩を作っている工場
があり、そこで麩の切れ端を買ってきたりしました。ウィンク
作りたての麩は、とっても香ばしい匂いがしていましたよ。うれしい顔

そして、またまた、子供の頃なのですが、近くに豆腐
屋さんがあり、よく、おから、を買ってきていました。るんるん
出来たての?おからも、とってもいい匂いで、ご飯の
おかずにして食べていました。(笑)

まるみる 2013年05月06日

秋田県も広いんですね。

私の祖父も秋田生まれと父から聞いています、一度行きたいものです。

私も端っこ好きですよ。

菓子類の切れはしを買ったりはしませんが、子供の頃、海苔蒔きの端を喜んで食べていました。

taka 2013年05月06日

ふしっこは知ってましたよん(*^^*)
何故なら、某お惣菜メーカーだから…
えっ、それは『ふじっ○』でしょだって?
あっそうか、失礼しましたm(__)m

意外、生クリーム苦手なんだ?

食べ物の切れ端って確かに美味しく感じますよね(^o^)

型どりした後のチョコレートやパイ生地なんかも近所で売られ照るんだけど、後者のパイ生地はバターの味が染みており結構美味で売り切れも珍しくない人気商品のようです(^.^)

ヤーテ 2013年05月06日

麻里さんの稲庭うどんの前の投稿を観て、早速海外系某ネットショップを覗いてみたら、お買得品として「切りうどん」とか「かんざしうどん」が出ており正に製造時の「端っこ品」でした。

特に気になるのが麺の折り返し部の「かんざしうどん」で麺の厚さの違いで独特の食感を味わえるらしいです。

早速オーダーしちゃいました。^ ^

僕も麻里さん同様に端っこ好んで食べてます。笑

パンの耳のシナモンシュガーはチュロスを思わせる美味しさですよね。
チャーシュー、ハム、ローストビーフとか、何故か蒲鉾とかも端っこ食べてます。

Crayon 2013年05月06日

まりさん、こんばんわふしっこの使い方で極めて簡単に思いつくのはみそ汁の具に使うことです。

のぶちゃん 2013年05月06日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし