“芽キャベツ”
ってこんな風に出来るんだね~☆
お料理に使った事は無いんだけど、
キャベツは大好き (o^-^o)
冷蔵庫には、常にキャベツが入ってる。
無いと困るのね~
今は、春キャベツ。
柔らかくて美味しい♪
昨日、卵を買って帰宅したら
割れてた…(>_<)
あ~あ。
今日は新しい作品の衣装合わせ。
GW始まったね。
皆さん、
楽しんできてね~
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
おはようございます…弘美さん…
GWに入りましたね。弘美さんはいつも通り
のお仕事みたいですね。新しい衣装あわせも
無事に済んだみたいですね。
でもでも…買った玉子が…(>_<)
ガックリだよね〜 (@_@)
多分、買い物の帰りに何か考え事をしていた
のかもね。参ったな〜 弘美さん… いつも僕
の事を… ハイ、スミマセン。(T_T)
僕も芽キャベツ…なっているところを初めて
見ました。すっ、凄い… こんな風にして育つ
んだ〜 まるでキャベツのぶどう…みたい。
芽キャベツ達は何人兄弟なんだろう?
まだまだ日常生活の中にも知らない事が沢山
ありますよね。へーって感じの事が…
弘美さん…また一緒にへーって驚きましょう。
小さな発見…ヨロシク…ね!^_−☆
それではまた…
弘美ちゃんのキャベツの美味しい食べ方を知りたいな
僕は、ボトフやロールキャベツにするのが好き
新しい作品の衣装!早く見たいよ
おばんです!弘美お嬢様♪お疲れさんです。
新しい作品のお衣装は、どんな感じでございますか?
ハマリ役になる衣装は、観る側も気になるっちゅうねん。笑
お披露目を楽しみにしておりやす。
お仕事の帰りのショッピングやったん?!
今が旬の野菜は、体にも優しいから、お買い時やな。
芽キャベツは、俺もよ~食べへんから、観るのも
あまりないで。可愛い数珠繋ぎになってるんやな。
春キャベツは、俺も生のコールスローがめっちゃ好き。笑
トンカツにテンコ盛のコールスロー!ソースやドレッシング
との相性も抜群やない。笑
弘美お嬢様♪GWのお気遣い!おおきに~!
お嬢様の分までぎょうさんリフレッシュしてくるさかい。笑
心置きなくお仕事に全力投球をして頂きとうございます。笑
うちのお嬢様のGWは、エエお仕事を完了するまでお預け~♪♪♪
今晩は弘美ちゃん
衣装合わせだったんですね
ご苦労さまでした
芽キャベツ実家では、かつおだしでおひたしにしてます
超さっぱりで美味しいですよ
ご飯のおかずにもお酒のつまみにもなりますよ
春キャベツは、生が一番美味しい食べ方だと思います
レタスとキャベツは、確かに買い置きてしてますね(笑)
GWの弘美ちゃんは、撮影で可愛そうですね
今年はカレンダー通りなので、来週実家に帰る予定です
弘美ちゃんは、いつもの様に良い作品作りの為に頑張って下さいね
今晩は
弘美さん
キャベツばかりをかじってた
な~んてな(^w^)
そうなんですか~
何時も冷蔵庫にキャベツ入れてるんですね。
玉子割れててビックリだね
予備になかったら買いに行かないとイケませんね。
ひょっとしてキャベツと玉子やからお好み焼きでもするんですかね?
僕は、28日の日曜日にお好み焼きです( ̄∀ ̄)
GWもロケお疲れさんさんです。
楽しみ、六甲全山縦走するかも知れません
こんばんはぁ、弘美ちゃん。
衣装合わせ、お疲れ様でした。
僕もキャベツは冷蔵庫に常駐してますね。
でも、芽キャベツは見たことないですね。
それに、卵も欠かせませんね。
買った卵が割れている時はショックですね、弘美ちゃん。
卵と言えば、先日オークションで巨大卵が1000万円で落札していましたね~
モスラの卵ではありませんよぉ(笑
300年ほど前までは、体長が3.5メートルもある巨大な鳥が生息していたのは驚きでした。
芽キャベツ珍しいな キャベツのシャキシャキ感好きです。癌にもいいみたいですしね。‥今でも近所のおばあちゃんが昔焼いてた京都から取り寄せの麺にまだシャキシャキ感の残るキャベツと牛肉と天カスが絶妙の焼きそばが一番でした
キャベツは外側の歯から育って内側は後から葉っぱが窮屈そうに曲がって育つとか‥人と同じで見た目は早く育っても内側が育つのには少し時間がかかるのかも知れませんね 世間はゴールデンウイークで家族旅行だ何だ言ってる時に弘美さん仕事みたいですね 自分も少し仕事で後は自分にご褒美出来るのやら‥
頑張って下さい
応援しています。
GW中もお仕事ですネ~体調に注意して~頑張って下さいネ~ファイト~
衣装合わせ、お疲れ様でした。
僕のGWは
春キャベツは、生が一番美味しいですね。
滅多に料理をしないんですが、キャベツは
確かに冷蔵庫にストックしてあります。(笑)
お仕事!頑張りましょう。
こんにちは!衣装合わせ、お疲れ様でした。今日も快晴で弘美ちゃんと右京さんがドライブデートされた道路周辺は、かなりの渋滞中です。ジョガーも倍に増えて、休日週間を感じます。
GWの関係ない弘美ちゃんは、お料理時間でプチリフレッシュをしながら、お仕事に望めてる気がします。(笑)芽キャベツは、近くに地元野菜の販売所で見かけます。とても栄養があるんですね。茹でてマヨネースで食べるのは好きです。(笑)旬の春キャベツは、食べ方も色々工夫が出来るので冷蔵庫には欠かせないですね。(笑)私は、軽くキャベツを炒めて、ライスに盛ってカレーを掛けるのが、最近ハマってる食べ方です。(笑)
弘美ちゃんのハマってる食べ物も聞きたいです。
今日も元気に行きましょう。