全身用の保湿クリームの使い方を研究中です。
さらに良い使い方はないものか、
あれこれ試しています。
いろいろやってみている中で
いいかも、と思っているのが
シャンプー前のトリートメントと
ヘッドマッサージ。
頭皮って
顔の皮膚と繋がっているので
お顔のトリートメントをするのと同じくらい
重要視して、頭皮も大切にしてあげないと、
という話をヘアメイクさんに言われたことがありました。
以来、シャンプーをする時には
しっかりと頭皮を洗うように、
そして洗いながら頭皮を揉みほぐすようにしています。
髪の毛が毛根から元気になったような気がするんですよね。
気のせいかもしれませんが。
頭皮のマッサージは
お風呂上がりに専用のケアグッズを使ってマッサージしたり、
私のようにシャンプーの時に頭皮を揉みほぐすようにしたりするのもいいのですが、
シャンプー前のケアをすると
一際、髪の毛が元気になるんですよ。
プレシャンプー
プレトリートメント
なんて言い方でいろんな商品も出ていますが、
私は最近この全身に使える保湿クリームを使って
頭皮マッサージに挑戦。
髪の毛のツヤ出し、という意味では
やはりシャンプー後の、洗い流さないケアグッズが活躍するかなあと思いますが、
明日はお休みだし
頭皮も髪もリラックスしたいよ~
という時には
プレトリートメントをして頭皮もじっくり解してあげると
気持ちがいいですね。
あとはね
顔のしわやたるみは
頭皮のたるみ、なんですって~ヘアメイクさん曰く。
つながってますからね。
なるほど~なのです。
お顔のためにも
頭皮ケアは大切にしないとと思います。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。
ひろゆき

大きな図書館、便利ですよね。
私も小さい頃から市内にあった大きな図書館によく行っていました。
いろいろな本があって、自由に閲覧できる図書館。
ありがたい存在です。
Crayonさんへ
こちらこそ、いつもコメントしていただいて
とても嬉しいです。ありがとうございます。
国立国会図書館は、さすがの蔵書ですよね。
時間はかかりますが、本当に便利ですし、閲覧だけならば
無料で利用できるのですごく助かります。
古い資料を探したい時にも大活躍してくれますね。
隼人さんへ
国立国会図書館は私も大学で利用することがなければ
知らなかっただろうなあって思います。
研究者さん向けかなあと思いきや、誰でも無料で利用できる施設で
とても便利な図書館です。
オークラアカデミアパークホテルはやはり他のホテル同様に
プランや、いつ宿泊するのかによっても、値段がいろいろあるみたいですね。
お部屋の種類も様々です。
食事付きプラン、食事なしプラン、レジャーのチケットなどがセットになったプランなど、いろいろ選べるみたいですね。
私たちプロジェクトメンバーが作ってきたプランの発表ももうすぐです♪
お仕事の種類は本当に様々ですね。
私はモデルしかやりたくなーい、とか、女優しかやりたくなーい、とかのタイプじゃなくて、
いろんなことをやってみたいし、機会をいただけたのなら、そのことに感謝をしてチャレンジしてお仕事させていただきたいと思っています。
新しいお仕事をすると、いろいろな発見もあり、とても楽しいですよ。
いっとき、お外の仕事でヘルメットをかぶっていて、
髪があれあれーって薄くなった時があったので、
今日のお話は参考になりましたよ。(笑)